AI AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (ブラック)ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日
レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (ブラック)
田舎在住ですが、仕事で東京や大阪へ行ったときに、時間があるとカメラ店巡りをしています。
先日、あるお店でこのレンズ(もちろん中古)を見つけました。外観は使用感がそこそこあるものの、
光学系は問題無し、一番厄介なフォーカスモーターの鳴きも無し。豪華なケースも付いていました。
手振れ補正機能の登場前夜のレンズなので、カメラがFマウント時代なら買わなかったのですが、
Z9に移行して、ボディ内手振れ補正が機能しますし、安かった(5万円少々)ので、購入しました。
アルコールでクリーニング(さすがに汚れは凄かった・・・)して、樹脂やゴム部分にアーマオールを
塗り込んであげたら、黒い梨地の光沢が戻り、重厚感(実際重い・・・)もあって、Z9に付けた佇まいは
とにかくカッコ良くて、惚れ惚れします。描写も、開放だとやや甘いものの、1段絞ればシャキッとして、
高画素機のZ9でも全く不満はありません。AFロックボタンにはAF-ONを割り当てています。
後から知ったのですが、このレンズ、SWM(超音波モーター)を搭載した最初のNIKKORレンズなんですね。
Z9のおかげで、旧い世代のNIKKORレンズが使いやすくなったのは、ありがたいことです。
書込番号:25138487
4点
>LAN-LANLALA-LANLANLANさん
こんにちは。
>描写も、開放だとやや甘いものの、1段絞ればシャキッとして、
>高画素機のZ9でも全く不満はありません。
ニコンの超音波モーター搭載レンズ黎明期の、
設計者の思いの詰まったレンズであったようですね。
・第六十七夜 AI AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF)
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0067/
書込番号:25138640
4点
縮緬なのがいいんですよねこれ。AI AF-S 17-35/2.8Dは縮緬じゃなくなったのが残念...
書込番号:25138917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新参者にレスをありがとうございます。
>>とびしゃこ様
私が見たのもその記事です。設計者の思いが込められたレンズって、いいですね。
ちなみに私、AF-S(SWM)の前の世代の、AF-I NIKKOR 300mm F2.8D も所有しております。
Z9でも、ちゃんと動きますよ。(当たり前?)
>>seaflanker様
そうそう! 私も縮緬世代(Dタイプ)が一番好きです。私は、このレンズと同世代のAF-S 28-70mm F2.8D も
まだ現役で使用中です。幸いなことに、フォーカスモーターは元気です。コンスタントに動かしてやることと、
AF(モーター)の作動中に、マニュアルフォーカスを行わないのが、長生きの秘訣かな?と思っています。
書込番号:25139151
0点
>LAN-LANLALA-LANLANLANさん
うちにも縮緬仕上げのレンズはAF 85/1.4DとAF 180/2.8Dがあります。縮緬仕上げのレンズでも、85/1.4Dは目が細かったり逆に180/2.8Dは粗かったりなんて違いもあります
17-35も28-70、80-200と同じ世代だったのにな...
AF-Iサンニッパは異様にオートフォーカスが速かった記憶があります
書込番号:25139198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>seaflanker様
おっしゃるとおりで、AF-I のサンニッパ、フォーカスの速さは驚異的ですよ。
現行のサンニッパ(買えないので、借りたのですが・・・)と比べても、体感的には速いような気がします。
私は、カメラは新品を買いますが、レンズはほとんど中古ばかりです。資金が乏しく、買い替えられません。(泣)
程度の良い個体を買って、可能であればメーカーで点検をしてもらいます。最近のNikonは、修理の受付終了が早い気が・・・。
Dタイプは、サンヨンも使っています。85/1.4D は、所有したことはありませんが、憧れのレンズです。
書込番号:25139280
0点
>LAN-LANLALA-LANLANLANさん
サンニッパは現行のAF-SのII型を使ってますが、AF-Iの方は一度AFが動いてるのをみたことあります。
そう、現行と遜色ないどころか現行より早いんじゃないかってくらいのスピードが出てた記憶あります笑
サンヨンDも一時期検討してましたが、4、5本触った中古が全部鳴いていて断念しました笑
85/1.4Dはめちゃめちゃいいですよ。最新のニッコールZとかも持ってはいますが、引けを取らないどころかZ 85/1.8 S手放して85/1.4D買っちゃったのもせいかだとおもえるくらいにはよかったですよ
中古もそんなに高くないです
書込番号:25139290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LAN-LANLALA-LANLANLANさん
自分も昔このレンズを永らく使っておりました。
フードのロックが緩くなってきたので困っていたところ後継の
AF-S70-200F2.8Gのフードが加工次第で付くと聞きやっていました。
書込番号:25139660
2点
>>ブローニング様
私が買った個体は、フードはそれほど緩くはなく、キズも少なくて、状態は良好です。
AF-S 28-70mm F2.8D もですが、とにかく巨大なフードですよね。どちらももう入手困難なので、
28-70用(HB-19)は、新品を1個ストックしていて、このレンズ用(HB-17)は、互換品を購入して、
純正品は保管しています。教えてえていただいた代替品は、「HB-29」のことですね。
>>seaflanker様
85mm F1.4D は、Z9だとAFが使えないんですよね。私は、MFで正確にピントを合わせられる
自信がありません・・・。スポーツ撮りなので、望遠レンズが多く、85mmを使ったことがないのですが、
被写界深度が極薄の印象です。
書込番号:25139803
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/02/12 17:09:03 | |
| 11 | 2022/01/03 16:17:11 | |
| 4 | 2020/05/18 12:13:12 | |
| 8 | 2019/12/16 21:17:43 | |
| 7 | 2018/06/21 12:53:07 | |
| 21 | 2018/05/22 15:52:46 | |
| 4 | 2017/01/11 15:05:59 | |
| 5 | 2017/06/20 17:46:09 | |
| 15 | 2016/05/24 12:54:54 | |
| 7 | 2015/04/03 20:39:41 |
「ニコン > AI AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (ブラック)」のクチコミを見る(全 264件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








