『17-55と28-70で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

『17-55と28-70で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

17-55と28-70で悩んでいます。

2006/09/08 15:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

現在AF-S17-35/2.8Dを持っていますが、このレンズを処分してAF-S17-55/2.8Gに買い換えるか
AF-S17-35/2.8Dはそのまま残しAF-S28-70/2.8Dを買い増しした方が良いか悩んでいます。
カメラはD2X、望遠はAF-SVR70-200/2.8Gを使っています。
AF-S28-70/2.8Dは設計が古いですが、デジタルとの相性は如何でしょうか?
ポートレート撮影がメインで、特にボケ味、階調等気になります。
使った事のある方、比較された方居ましたら感想等お聞かせ下さい。

書込番号:5418330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/08 17:23(1年以上前)

AF-S28-70/2.8D
これで200mmまで隙間無く、と言うのも有りかと。

書込番号:5418610

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/08 19:07(1年以上前)

AF-S 28-70mm/F2.8Dしか使っていませんが。
決まったときの画質はほれぼれします。

http://www3.to/d1x/lens4/index01.html
http://www3.to/d1x/d200/index01.html

等にサンプルを載せています。
ただ、ボケのサンプルは、HTMLが壊れてしまったので

http://www3.to/d1x/lens3/DSC_2258.jpg
http://www3.to/d1x/lens3/DSC_2260.jpg
http://www3.to/d1x/lens3/DSC_2263.jpg

↑あくまで絞りの形状の比較用ですが。

書込番号:5418841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2006/09/08 23:54(1年以上前)

1の案だとD3Xがフルサイズででてきた時にがっくり来ますね。

書込番号:5419830

ナイスクチコミ!0


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/09 01:14(1年以上前)

ん?? [買い替え]ですか それとも[下取り]でしょうか
知っているとは思いますが [買い替え]とは店頭価格のまま買う事で [下取り]正確には[下取り交換]とはAの商品が欲しい場合手持ちのBを売り(下取りに出し)その差額分だけ支払うという高価なカメラ・レンズを買う者にとっては超ありがたい方法です

で ご質問の件ですが17-35に特にご不満ないのなら あえて17-55買う必要ないかと レンズ一本買う余裕あるみたいなので28-70買った方が良いかと思いますが

書込番号:5420112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2006/09/09 13:22(1年以上前)

17-55F2.8、28-70F2.8、VR70-200F2.8共に持ってますが
17-55とVR70-200は他の掲示板でも書かれている通り申し分ありません。
28-70は全開放時 白の周辺が紫色になります。
パープルフリンジと呼ばれる現象らしいですが
2段〜3段 絞ってやるといいですがボケはそれなりになります。

究極のボケを期待するなら Ai-S50F1.2など如何?
焦点深度がカミソリみたいに効きますよ。
そのかわり焦点調整もカミソリですから油汗が出る位 苦労しますよ。
その分 出来上がりが楽しみという面白さがあります。←ヤミツキになります。
ポートレートに合うかどうか保証できません。
僕はポートレートは全然わかりませんから。

書込番号:5421485

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/09 23:02(1年以上前)

AF-S 28-70mmはパープルフリンジは結構盛大に出ますね。
RAWで色収差補正ありにしても結構出ます。
600万画素ではそれほど気にならなかったんですが(出ないわけではないものの)、高密度高画素機で撮ると結構気になるレベルではあると思います。

書込番号:5423462

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2006/09/10 04:10(1年以上前)

皆様、色んなご意見ありがとうございます。
yjtkさん 28-70/2.8Dの作例も見させて頂きました。
D200での写りは素晴らしいですね。
さて、話しの中で出てきたパープルフリンジと言うのが気になります。
D200の作例ではあまり気にならなかったのですが、D2Xでは結構出ますか?
絞れば目立たないと言うことですが、ある特定条件の時のみ目立つのでしょうか?
ポートレートの様な人物中心の撮影ではさほど目立たないのであれば
28-70にしようかなと気持ち的には傾いています。
今使っている17-35/2.8Dは寄れるのでとても気に入っています。
ただ、収差が多く広角時のピントが甘い感じがするのが唯一の不満点です。
まぁ、これは広角レンズ一般的な問題なのかなと思いますが・・・
でも味わい深い絵が撮れるのは流石高価なレンズだけはありますね。

書込番号:5424318

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/10 23:18(1年以上前)

JPEGだとええ、というくらい目立つことがあります(D200ですが)。
ビックリしたのが、AFのテスト用の指標の白黒まだらのランダム模様を撮影したらパープルフリンジが盛大に出ていて背面液晶で見ても分かるくらい。
白黒とか、枝の周り(背景が飛ぶくらいの時)とか結構気になることとがあります。

ポートレートとして使う場合、全身を入れるのが28(42)mmなのでちょっと辛いときがありますが、70mm端では非常に綺麗なので。
ポートレートにはお勧めなレンズです。

パープルフリンジのサンプルとしては、

http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_5bff.html#comments

にけさんのところが参考になると思います。
パープルフリンジは、高密度高画素機では目立つ傾向になると僕は思っているので、D2Xでもその傾向があるのではないでしょうか。

サンプルが悪いですが
http://www3.to/d1x/d201/DSC_3772band.jpg

D200のシマの時のサンプルです(200%に拡大しています)。
RAWで色収差補正ありですが、スチールの反射の周りが見事な紫っぷりです。

そんなにそんなにダメかって言われると、そんなことはないと思うんですけどね。

書込番号:5427322

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2006/09/11 01:56(1年以上前)

yjtkさん サンプル画像ありがとうございます。

にけさんのページにあった画像を拝見しましたが、パープルフリンジ酷いですね。
このレンズの個体不良ではないかと思ってしまう程酷いです。
同じ2.8通しレンズのシグマに負けるなんて信じられません。
私の中ではシグマのがフレアやゴーストが出やすいと言うイメージだったのでこれはショックです。
ニコンのフラッグシップレンズでこのような色ノイズが出るのは問題だと思います。
特にポートレート撮影では逆光で背景を飛ばして撮影する事もありますので、
このようなパープルフリンジが多く発生するのは困り物だと思います。
やはり、設計が古くデジタルに向いてないレンズなのでしょうか?
それ以外の点では写りも素晴らしいレンズなのでほんと惜しいです。
ん〜ちょっと考えてしまいますね。
そろそろこのレンズもデジタルに対応して24-702.8Dでモデルチェンジしないですかね?
今のままではちょっと購入をためらってしまいます。
ただ、にけさんのプログコメントでD200固有の問題と言っている人が居て、
D2Xなど他のカメラでは問題では無いようなコメントがあったのが気になります。
もし、D2Xでパープルフリンジが発生しにくいのであれば良いのですが・・・

書込番号:5427879

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/11 17:13(1年以上前)

D200はCCD、D2XはCMOSという違いもありますし。
LPFの値段差たるやかなりの物があると思います。
偽色関係もD2Xはものすごく出にくいです。シャープでありながら。
これに対して、D200はものすごく解像度の落ちるLPFで解像度を落としていながらそこそこ偽色が出てしまいます。

その辺を考えると、D2Xではといえなくはないのかもしれません。
D2Xのパンフレットなどでも使われていたくらいAF-S 28-70mmは言いレンズで、白黒でコントラストが高いものとかでなければ、D200でもパープルフリンジがあそこまで酷いことはないですし。
RAWだともうちょっとマシかな?位ではありますが。

ポートレートだったらそれほどパープルフリンジが気になるスチュエーションは多くないと思いますが(もっとも僕のD200のシマの画像のように金属光沢とかと一緒だとポートレートでも紫が出てしまいますが)。
後は、背景に木とかがあって、空が飛ぶくらいになっていると枝と空の部分にパープルフリンジが出たり。

ただ、17-55mmも

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/22/1768.html

こんな記事になったりはするんですが。
ただ、いまいちあてにしていないですけど、DC Watchの記事は。
18-55mmもうちのHPでサンプルに一部挙げていますが。
そこまでいいレンズとはとても思えません。
28-70mmとはやはり段違い。

書込番号:5429211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D200で撮りました 13 2024/07/08 11:43:00
新品購入された方はいますか。 7 2022/07/10 18:51:07
どうなのでしょう? 5 2020/10/10 22:51:39
価格暴騰 1 2019/12/06 7:59:39
価格暴落 14 2018/08/15 14:28:16
中古最安値? 2 2018/05/03 11:56:26
16-80もしくは16-85と比較して 6 2018/03/11 2:00:21
自動AF微調節 2 2017/03/20 10:35:38
AF-Pとして復活しないかな 6 2017/02/18 10:06:37
今更ながら 15 2016/07/21 12:32:25

「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング