『テレコン使用時のワイド側』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (33製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『テレコン使用時のワイド側』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレコン使用時のワイド側

2006/01/06 00:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:1605件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

以前の書き込みにて、kenko テレプラス300のx1.4の
装着で、AF,VR共に大丈夫との事が書かれてました。
 (exif情報はF5.6のままらしいですが)

焦点距離1.4倍で、絞り1段ですので、
テレ端では、280mm、F8 として使用が可能かと思われます。
ただ・・Kenkoのカタログを見ると・・・
  「50mm以上で使用下さい」
と書いてあります。
ワイド端で撮影すると何かレンズに不具合が生じるのでしょうか?
  18mm×1.4=約26mm
望遠が欲しくて、付ける訳なのですが、不意にワイド側での
撮影を余儀なくされた場合は、取り外した方が良いのでしょうか?
または、数枚程度は大丈夫!?
VR24-120mm の50mm以下の場合も同じかと思われます。

もし、偶然試されてる方がいらっしゃったら、お願いします。

書込番号:4710106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/01/06 01:12(1年以上前)

Mr.あえらすさん 、こんばんわ。
私のD70とkenko テレプラス300のx1.4とVR24-120mmで確認しましたが望遠端・広角端ともAFは作動しています。
ファインダー内の合焦ランプは点灯していますが、夜も遅いので正確にピントが合っているかは確認していません。
VRは動作しています。

exif情報は
広角端で焦点距離34mm、絞り開放でF5
望遠端で焦点距離170mm、絞り開放でF8
になっています。



書込番号:4710183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/01/06 01:25(1年以上前)

私のテレプラスはデジタルテレプラスPRO300の1.4倍で黒色です。

書込番号:4710223

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/01/06 08:20(1年以上前)

Mr.あえらすさん
私はD70とケンコーのテレプラス300デジタル(黒色)のx1.4、とx2 を持っています。先日色々とAFの効き具合を実験しました。
x1.4:18-200全域で 室内でもOKでした。
x2: 200端では明るいところでもだめでした。150ぐらいまではOKです。
ちなみに シグマの70-300だと明るい場所ではx2が全域で使えます。

書込番号:4710594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/01/06 12:48(1年以上前)

BLACK PANTHERさん
わざわざ試して頂いてありがとうございました。
24mm域でも大丈夫そうなので、参考になりました。


tenkooさん
ありがとうございます。
x1.4なら、全域で行けるとの事ですので、
コレで行こうかと思います。
  ・・・って、物は予約中ですが・・・(汗;)

子供の行事で、望遠を主にテレコンを付けて行った時に、
近くに来た時に、外さないと駄目!?
と思ってましたが、撮影出来そうなので安心しました。

ありがとうございました。


書込番号:4710959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング