- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2096
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
本レンズ、日本製とタイ製があるようですが、現在日本では作られていない
のでしょうか?
最近購入するものはどこのお店で買ってもタイ製になりますでしょうか?
少なくともマップカメラでいま安く手に入るのはタイ製のようですが…
また他のレンズの生産国についての情報も併せて教えてくださると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:16335561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


saeko.70 さん こんにちは。
>最近購入するものはどこのお店で買ってもタイ製になりますでしょうか?
そうですが? 地方に住んでいると、どこのお店に行っても日本製が置いてありましたが・・・
>少なくともマップカメラでいま安く手に入るのはタイ製のようですが…
現物確認されたのがタイ製でしたか。
水害後多くのレンズが日本に戻り(もちろんこのレンズも)、人気のこのレンズのタイ製在庫はもう無くなったかと思っていました。
書込番号:16335652
0点

部品は海外で、組み立ては、日本でもいいのですか。
書込番号:16335691
0点

Saeko.70さん、こんにちは。
今日本でこのレンズをどれだけ組み立てているかは分かりません。
ほぼ全て部品が同じものを使っていると思います。
組み立ての手順や基準も同じですし、検査も同じでしょう。
作業場所が日本とタイの違いと考えて間違いないと思います。
産業の空洞化がリストラや非正規社員化進んだ日本の工場とタイの(日本より新鋭)工場では日本が不利かもしれないほどです。
Nikonではないですが、確かタイ洪水の折りに精密家電製品の供給維持の為に東南アジアから講師と作業者を兼ねて、日本の工場に来ていただいた例もあります。
どちらも同じ品質です。
要は気持ちの問題だと思います。
尚、高級レンズほど生産数が少ないので生産能力の少ない日本組み立てになるでしょう。
Nikonではないのですが、面白いことに日本組み立て品好きの国向けに(少量を)日本で組み立てる製品も有るらしいです。
では。
書込番号:16335822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どっちでもいいじゃん
ニコンを信用しなはれ
会社として
品質を保証してるから
書込番号:16335857 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そのうち、人件費の安い、ミャンマー製も、出てくるかもしれません。
書込番号:16336277
1点

こんにちは。
ニコン製です。
生産国はあまり意識していません。
(海運かなとか、勝手に想像するのも楽しみです。)
書込番号:16336719
3点

タイ製だと何か問題があるのでしょうか?
で、何を気にしているのかな???
書込番号:16336825
4点

うちもメーカ(ニコンさんよりも大きい企業です)ですので
タイ、フィリピン、ベトナムに工場があります。
そして生産設備はすべて日本からそのままの移設です。
で、aseanは男性よりも女性が良く働きますね。
そして真面目で下手な日本人よりも良い仕事をしてくれますyo(^^ゞ
なもんで生産のリーダーはなるべく女性にしています。
ちなみにキリンではないですので。
私のニックネームは「一番絞り」が好きなだけ(笑;
生産国を気にしていたら今の時代、何も買えません(苦笑
書込番号:16337121
4点

本日購入しました、月曜日着です、
言い訳は此から考えます。
兎に角 目でタイ です…
書込番号:16337211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

16-85VR(タイ)で、AFが80CMより近くに回らない、完全な不良にあたった事があり
交換品も、内部に金属粉が着いていたりした経験もあり、
国内製造と、海外製造の検査基準が同じ、と言うのは少々疑問も残りますが、
選択肢が無い場合は仕方ないですね。。。
書込番号:16337239
2点

saeko.70さん
60mm f/2.8G EDは生産時期によって日本製とタイ製がありますね。
もともと日本で生産していたものをタイに移管したらしいのですが、タイの洪水を機に
また日本で生産しはじめたらしいです。今はどこなんだろう。
ちなみに、日本での生産は栃木ニコン。
書込番号:16340201
0点

日本製を気にされる方は日本製を買われるといいです。
但し部品は国際色豊かですが、それでも宜しければ。
書込番号:16342386
0点

カメラでは無いですがタイの工場で働く現地の人々の特集をテレビで観ました。中国人とは違いタイ人の仕事への習熟度、情熱、作業環境は日本の工場を凌駕しそうに思えました。日本人でもなかなか獲れない技能オリンピック(日本開催)で日本人を抑え上位入賞してましたよ。タイの人々は勤勉で日本人並みに手先が器用です。仕事も中国人みたいにサボりません。Nikonレンズのタイ製も素晴らしい品質だと思いますしタイへ工場を建設したのもよく解りました。だから日本資本のタイ製品の品質は間違いありません。安く買えるならラッキーですよ。
書込番号:16344636 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日届きまして、早速山へ出かけてきました。
いーですねー♪
沢蟹に10cm位まで寄れました。なんか食べてるなーと思ったら子蟹でした(*o*)
明るいしDX機ではお散歩にも十分使えますね。
よく聞かれる言葉ですが、ほんともっと早く買っておけばよかった^^;
そうそう「Made in Thailand」でしたけど、特に気になる事象はありません。
その上にある「Nano Crystal Coat」にニンマリしてます^^
これから先も大事に使って、いい写真が撮れるよう精進します。
書込番号:16462190
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/22 1:04:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/11 17:22:45 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/15 5:11:55 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/08 20:03:54 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/07 19:46:15 |
![]() ![]() |
26 | 2020/02/15 15:37:29 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/25 9:18:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/13 14:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/26 14:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





