『ズームリングを回しても300mmまで出ません。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,500

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x127.5mm 重量:615g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月26日

  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のオークション

『ズームリングを回しても300mmまで出ません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:2件

AF/MFともズームリングを回しても300mmまで胴部分が出てきません。
数字の印字では150mmの先1:6とあるところが限界です。

胴部分を回しながら引っ張ると、300mmやその先の1:2まで出るのですが、
そのエリアではフォーカスすることができません。

これは異常なのでしょうか?

ご存じの方教えてください。

書込番号:7330350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/02/02 14:36(1年以上前)

テレマクロ用のスイッチが有ったりするレンズですか?
それがあったら外して確認してみればどうでしょうか?
1:2の撮影倍率はMFのみですよね。

書込番号:7330377

ナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件 ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の満足度5

2008/02/02 15:15(1年以上前)

焦点距離の表示はズームリング側にあります。
そっちの表示は[6995283]にあるとおりです。

書込番号:7330524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/02/02 15:23(1年以上前)

1:6とか1:2という表示は撮影倍率を表します。
その状態では当然ながら近接の被写体にフォーカスが合う状態なのです。

書込番号:7330557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/02/03 00:28(1年以上前)

> AF/MFともズームリングを回しても300mmまで胴部分が出てきません。
数字の印字では150mmの先1:6とあるところが限界です。

はい それが正常だと思います

マニュアルフォーカスにしてピントリングを回すと(もちろん電源が入った状態)
鏡胴がにょきにょき伸びますか?
伸びれば正常です

AFでテレ端(300mm)にして被写体まで1.2mぐらいの距離でピントをあわせると
鏡胴の300mmくらいになると思いますがなりませんか?
撮影距離が1.2mでズームの画角を70mm、150mm、300mmにてAFでピントを
あわせるとほぼ鏡胴の数字に合うと思います

実際はAFでの最短撮影距離(1.2m)より近くてもピント合うようですが

鏡胴の1:2にするにはマニュアルフォーカス・テレ端・撮影距離0.96mの設定に
するとなります

書込番号:7333314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/02/03 16:42(1年以上前)

板を立てたものです。PCがトラブり、妻のPCでアクセスしたり、アカウントを削除・登録
したりで訳がわからなくなってしまいました。
板汚しお詫びいたします。

「ぴかの父さん」のレスを試したところ、そのとおりになりました。
こういう仕様だったのですね。ありがとうございました。

しかし、このレンズは口径に比較してガワが太いですね。
もう少しスリムに作れそうな感じがします。

書込番号:7336636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月26日

ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング