『試し撮りに行ってきました』のクチコミ掲示板

2008年10月25日 発売

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

フォーサーズマウント規格の超広角ズームレンズ(9-18mm)。価格は74,550円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:9〜18mm 最大径x長さ:79.5x73mm 重量:280g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月25日

  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

『試し撮りに行ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

試し撮りに行ってきました

2008/10/26 00:27(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 
機種不明
機種不明
機種不明

店内の様子

生ハムのサラダ

パスタ

午前に届いたので、午後に試し撮り、というか家族で出かけた大きな公園で撮影してきました。
こちらとブログに順次Upしていきます。

まずは、目的地の公園に行く途中で寄ったイタメシ屋さんにて。

書込番号:8553080

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

下からライブビューで撮影

花壇を俯瞰した位置から

コスモスも花盛り

引き続いて、公園の屋外の花。

書込番号:8553146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 00:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お次はスイレンです。
もう遅いので、残り半分は明日(もう今日ですね)の夜にでも。

書込番号:8553221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 カピバラ写真集 

2008/10/26 12:02(1年以上前)

おおくじらTさんこんにちわ!

たくさんの写真ありがとうございます、大変参考になります。
テレ側18mmの写りが素直でカフェの写真が良いですね。

私は待ちきれず7月にZD11-22mmを買ってしまい欲しいのですが悩み中です(^_^;)
防塵防滴ですしF2.8-3.5で明るいですし、写りもゆがみも無くシャープです。
もう1mmワイドだったらなぁ〜。

使用した感じで何かあれば是非お聞きしたいです。

書込番号:8554732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/26 14:30(1年以上前)

 私も昨日、オリンパスオンラインショップで手に入れ、早速試写してきました。
 価格のわりに写りが良いのはもちろんですが、使ってみて驚きだったのが、ライブビューとバリアングル液晶モニターを持つE-3との組み合わせでは、楽に撮影の幅が広がることでした。
 軽いし常時携行したくなる1本だと思います。

書込番号:8555302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

急斜面で根が露出

沢沿いを模したもみじ谷

アンダーでした…

こんどは木々の作例です。

書込番号:8556950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

バナナの葉

カメラを突き出してライブビューで撮影

極楽鳥花

温室の植物。1枚目、2枚目が広角端、3枚目が15mm(35mm換算30mm)。

書込番号:8557087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 22:01(1年以上前)

usakiti8006さん、どういたしまして!

ファーストインプレッションとしては、結構いい写りをしてくれますよ。愛用レンズとなりそうです。

11-22mmは持っていないので、比較はできませんが…
11-22mmはE-330導入時に14-54mmとどちらを買うか悩み、その写りのシャープさにずっといいなぁ、と思っていました。
そのため、より広角が必要というわけでなければ、11-22mmで十分以上だと思いますよ。

書込番号:8557213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 22:06(1年以上前)

t-foresterさん、こんばんは。
ライブビューと使うと幅が広がりますね。
花壇のように足を踏み入れることができない状況では、ライブビュー+バリアングル液晶+手ぶれ補正はありがたいです。

書込番号:8557236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

9mm(35mm換算 18mm)

13mm(35mm換算 26mm)

18mm(35mm換算 36mm)

温室の続きです。
きれいな模様のシソ科の植物がまとまって植えられていました。

書込番号:8557281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/26 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

広角端

望遠端

最後は煉瓦の壁に這わせた花です。
歪曲を見てみよう、というものですが、ご覧の通り、広角端ではほとんど気にならず、望遠端では全くと言っていいほど気になりません。
もちろん正面からでない場合は広角独特のパースペクティブが強調された描写となります。

書込番号:8557523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/27 11:01(1年以上前)

おおくじらTさん

こんにちは。
興味本位で手に入れたものの「さてぇ〜、どのように撮ろうか」と思っていた所、
たくさん撮られた写真をUPして下さって、大変参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:8559236

ナイスクチコミ!0


zebrazoneさん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/27 14:27(1年以上前)

機種不明

近所のスーパー

届け先を仕事場にしておりましたので
本日(月曜日)9-18mmが届きました。

SWDのレンズを付けている方にとっては
「じぃーっ」っていうフォーカス音と
造りがちょっとチープかな?って感じが
気になるかもしれません。

しかしながら口径がデカイので、
E-3に装着しても見劣りすることはありません。

ってな感じで外観などはどうでも良いですが(笑)

平日に届いたもんで、試し撮りには行けませんが、
昼飯時にちょっと持ち出してみました。

超広角レンズですから、わかりやすいように建物写真を
アップしてみます。

被写体は近所のスーパーマーケットです、ご了承ください。

※別にこのスーパーの宣伝担当ではありません(笑)

書込番号:8559837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件

2008/10/27 14:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

9o

11mm

14mm

18mm

おおくじらTさん ED 9-18mm 購入者・購入予定者のみなさん こんにちわ!
  F2.8 25mmの場合、納品までだいぶ期間がかかりましたが、今回は予告より早く発売日に到着しましたので、試し撮りをしました。広角は初めてですが、意外と面白いですね。

書込番号:8559899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/30 00:34(1年以上前)

東海の碧空さん、どういたしまして^_^

たまたま出かける前に届いて、たまたま出かけた先が近所の公園でなく植物園だったのが幸いでした(近所の公園だと撮影枚数はかなり少なくなっていたかと)。

C-5060+ワイコンで35mm換算19mmの世界は何度か撮影したのですが、頻度も少なく、実質的にこのレンズ導入が超広角の世界デビューです。
いろいろと試して楽しみたいですね。

書込番号:8571422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/30 00:37(1年以上前)

zebrazoneさん、こんばんは。

そうなんですよね〜。
せっかくの超広角なので、大きな建物を撮ってみたいですね。
休日に都心に出かける機会はほとんどありませんが、チャレンジしてみたいです。

書込番号:8571434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件 Photo of the Weekend 

2008/10/30 00:39(1年以上前)

フジつねちゃんさん、こんばんは。

普段の見る風景・光景とは違う世界になるので、どんなものが撮れるか試行錯誤しながらですが、面白そうです。
今週末も楽しみです。

書込番号:8571447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2008/11/03 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おおくじらTさん 今晩は。
  ED 9-18mm F4.0-5.6は、軽くて使いやすいですね。まだ試用段階で、確かにレンズの力を引き出すためには、大いに使いこなして行かなければと思います。

書込番号:8591679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月25日

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング