


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
DSのレンズキットを購入し、しばらく練習。
子供の運動会用に、SIGMAの70−300(APOなし)を購入。
こちらの板のみなさんの写真を見て、やはり単焦点が欲しい・・・。
3ヶ月ほど悩んで、予算の関係もあって「あきらめようかぁ」と思っていたある日曜日、新宿に用事があったので、一度行ってみたかったフォーラムへ行きました。
展示用のたくさんのレンズをとっかえひっかえ試していたら、やっぱり欲しくなってしまい、帰りのマップカメラを出たときには35oF2を手にしていました。
みなさんのおっしゃるとおり、さすが隠れスターレンズって感じです。
なにより、室内でフラッシュをたかなくても撮れるのが嬉しい。
子供を撮るのにやっぱりフラッシュはたきたくないですね。
撮った写真を見てかみさんも「レンズが良いんだね」と言ってました。
とりあえず、レンズ購入はこれくらいにする予定です。
レンズ沼のほとりで沼の住人のみなさんのことを眺めています。
書込番号:4638096
0点

ご購入おめでとうございます。
明るいレンズは良いですよね。
室内でもストロボ無しで撮影出来ますから。
>レンズ沼のほとりで沼の住人のみなさんのことを眺めています。
あんまり覗き込まないようにした方が良いですよ。
めまいを起こして沼にドボンなんてことになりかねません。
決して覗き込まないで下さい。
決してね。^^;
書込番号:4638111
0点

>マッキーマックさん こんばんは
似たような状況に、思わず返信の書き込みをさせていただきました。
8月の終わりにDSのブラックを購入、レンズキットのズームはその場で
下取りに出して、シグマの18−125mmでしばらく練習していました。
その後、飛行機が撮りたくてシグマの70−300mm(私もAPOなし、
しかし安いですねぇ)を購入しました。
何気に覗いたキタムラで、ついふらふらとFA50mmを購入してしまい
ました。 その明るいこと。 マッキーマックさん同様、室内でフラッシュ
なしで撮れたのが感動でした。 50mmは室内では少し長いため、かねて
より「隠れスター」として有名なFA35mmを私も購入しました。
いや〜いいですねぇ。 35mmと言う画角は室内では最適です。 嫌がる
娘とネコを撮りまくっています。
先日鎌倉散策に、このレンズを付けていきましたが、紅葉などの色合いが
素晴らしく、さすがコンデジとは違うと今更ながら感激しています。
私も「沼」には近づかない気持ちでいましたが、今では次は「姫」かFA43
Limitedかと悩む毎日です。
書込番号:4638178
0点

早速のレスありがとうございます。
F2→10Dさん
>あんまり覗き込まないようにした方が良いですよ。
めまいを起こして沼にドボンなんてことになりかねません。
きっと大丈夫です。かみさんが沼に入らないように後ろから引っ張ってますから・・・(^_^;)
シバヅケネッガーさん
>私も「沼」には近づかない気持ちでいましたが、今では次は「姫」かFA43Limitedかと悩む毎日です。
実はDSのシルバーを使っているので、「FA43Limitedなんてつけたらかっこいいんだろうなぁ」と思いつつ、やっぱり35oにしました。大丈夫です、私はもう買いません(いえ、買えません・・・)。
書込番号:4638510
0点

>かみさんが沼に入らないように後ろから引っ張ってますから・・・(^_^;)
甘い。(^-^)
書込番号:4638542
0点

>「FA43Limitedなんてつけたらかっこいいんだろうなぁ」と
そう思ったときから、沼に片足突っ込んでいます。 間違いなく。(^_^)
ましたやFA35 を使いこなせるようになったら、そりゃもう次が・・・
書込番号:4638587
0点

こんばんは。
35oF2を所有された時点で、脳内では既に沼にハマっていると思いますよ。
そう、「次のレンズが欲しい」という煩悩と対峙しなければならないのですから。
これが増幅すると寝ても覚めてもレンズのことばかり気になり・・・・・。
書込番号:4638831
0点

>35oF2を所有された時点で、脳内では既に沼にハマっていると思いますよ。
そう、「次のレンズが欲しい」という煩悩と対峙しなければならないのですから。
これが増幅すると寝ても覚めてもレンズのことばかり気になり・・・・・。
そしてカメラ屋に寄った帰りには、また新しいレンズが手の中に・・・。うわー!!。
だ、大丈夫です。きっと。そんなことにはなりません。
もし、次のレンズを買ったらすぐ書き込みます。
書込番号:4639679
0点

マッキーマックさん
こんばんは
「隠れ☆」購入おめでとうございます。これでいい写真が撮れれば確実に沼にはまりますね。
沼にはまらないためには、カタログは見ない、カメラやさんに行かない、もちろんフォーラムなんか論外です。単焦点レンズなんかなかった事にしないと。
ついでに、この板なんか見ていた日には沼の住人が寄ってたかって引きずり込みますよ。
くわばら、くわばら・・・ぶくぶくぶく・・・
書込番号:4640931
0点

パラダイスの怪人さん 、こんばんは。
レンズ沼の住人さん達は、ここの板の住人でもあったんですね。
昨日の最初の書き込みからなんと6分後にF2→10Dさん、1時間もしないうちにシバヅケネッガーさん、そしてマリンスノウさん、パラダイスの怪人さんとあっという間にレスがつくなんて驚きです。
でもみなさんをはじめ、pentaxユーザーはみなさん親切で楽しいですね。
>沼にはまらないためには、カタログは見ない、カメラやさんに行かない、もちろんフォーラムなんか論外です。単焦点レンズなんかなかった事にしないと。
カタログはこのレンズを買った日にすべて捨てました(^o^)
カメラやさんにも行ってません(^o^)
フォーラムに行っている時間もありません(^o^)
でも、毎日35oがついたカメラを持って歩いてます(^_^;)
大丈夫かなぁ・・・。
書込番号:4641241
0点

>カタログはこのレンズを買った日にすべて捨てました(^o^)
>カメラやさんにも行ってません(^o^)
>フォーラムに行っている時間もありません(^o^)
とは言っても頭の中はレンズのことばかりでは?
夢にも出てきたりして・・・
我慢は体に悪いです(^_^;)
書込番号:4644115
0点

>マッキーマックさん
私が現在DSユーザであり、これを購入して後悔しないでデジカメライフを
楽しんでいるのも、このペンタックス掲示板の、住民の方々のおかげです。
他機種の情報収集も兼ねて他の掲示板を覗くことがありますが、この掲示板
に戻ってくると「ほっ」とします。
ペンタックスユーザの方々の、人柄の良さを感じます。
自分が知らなかった設定や使用法を知る事もあり、大変役に立つ掲示板です。
そんな事もあり気が付けば月に1本のペースでレンズが増えていました。(^_^;)
C社やN社のレンズに比べコストパフォーマンスが良いので、財政に大きな
負担を強いることもないと思われます。
この世界なかなか奥が深いようなので、のんびりと住民の方々の意見を参考に
しながら、ペンタライフを楽しみましょう。
(43mm Limited 行っちゃいましょうよ。 (^_^))
書込番号:4646784
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





