レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
購入以来幸せな写真をたくさんたくさん撮ってくれていたK100D。
使いすぎたのか突然動かなくなり入院してしまいました。
一心同体状態だったFA35がさびしそうにしています。。
しかたなくFinePix S5200を使うも、風景などはいいんですが、
子供やスナップなどFA35お得意のシーンでは、もうため息ばかり。。。
特に室内での子供撮りでは、ペンタの強力な手ぶれ補正とFA35の明るさ、
やわらかいボケ味、でもって結構寄れる! という事が
どれだけ自分の腕をカバーしていてくれたのかと実感しています。
修理に出す際、1ヶ月くらいかかるかもしれませんよ?と言われてしまいましたが
何としても夏休みの旅行までに帰ってきて欲しいです。
じゃないとうちのFA35はさびしくてK200Dに浮気してしまうかもしれません(笑)
書込番号:8045341
0点
kurigenさん、こんばんは。
その気持ち、おもいっきしわかります。
室内での子供撮影、重宝しますよねぇ、このレンズ。
すねたK100Dにお仕置きってことで、メインにK200Dを。
K100Dをサブに回すって手も・・・・・(^o^;
書込番号:8045369
1点
ここはFA35のためにもK200Dと2台体制で行きましょう。(^^ゞ
書込番号:8045383
0点
>やむ1さん
本当に、子供撮りにこのFA35は重宝しています。
一生の宝にできそうな写真をたくさん撮ってくれました。
カメラ本体よりもレンズが壊れる方がダメージ大きいですね。
なーんて言ってたり、K100Dが壊れる前からK200Dを店頭でさわりまくってたから
逆にK100Dに自分がお仕置きされてるのかもしれません。。
>かずぃさん
FA35としては、より高性能なK200Dや20Dに付けて欲しいんでしょうね。
K200Dや20Dからすると、DA35を付けてくれ。ってとこが本音でしょうか(笑)
書込番号:8046077
1点
K200D、是非逝ってしまっておくんなまし。丈夫にできてますよ。
K100Dみたいにミシミシ言わないし。
書込番号:8046312
1点
>おっぺけぺっぽさん
K200D。今日も電気屋で触ってきました。
たしかにしっかりした感じがします。
どちらかというとK10DやK20Dに近いイメージですね。
うーん。。。いい。
書込番号:8049065
0点
愛機K100Dが退院してきました。
が、夏休みの旅行には間に合わず、購入しちゃいました
K200Dレンズキット!
背中を押して頂き、ありがとうございました!
旅行にはキットレンズしか持って行けませんでしたが、無理して買って良かったと思える写真がたくさん撮れました!
FA35は室内子供撮り開放での使用がほとんどです。
うちのK200Dはほんのちょっと、許容範囲内ですが前ピンぎみで、
K100Dを裏メニューで調整した方が思ったところにピントが来ます。
ただ、K200DのオートホワイトバランスがK100Dよりかなりいい感じです。
少ししぼったりしながら、FA35とK200Dの合わせどころを探っていこうと思います。
写真はK100DとK200DのFA35開放。オートホワイトバランス。マニュアル、三脚使用です。
どちらも救急車の顔の中心にピントを合わせています。
裏メニューで調整したK100DよりK200Dは若干前ピンになっちゃいます。
書込番号:8166907
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/09 1:35:41 | |
| 3 | 2016/09/19 19:18:20 | |
| 5 | 2016/07/29 10:25:13 | |
| 0 | 2015/11/01 1:37:35 | |
| 16 | 2015/03/19 0:13:07 | |
| 8 | 2015/02/19 18:19:20 | |
| 7 | 2012/12/03 21:36:36 | |
| 17 | 2013/04/27 7:10:40 | |
| 9 | 2012/12/10 21:50:17 | |
| 5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










