『三脚の使用について』のクチコミ掲示板

2008年 2月 7日 発売

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

焦点距離200mmの大口径遠単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥100,733

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥43,200 (4製品)


価格帯:¥100,733¥100,733 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:83x134mm 重量:825g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥100,733 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 2月 7日

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

『三脚の使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚の使用について

2013/01/05 14:45(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:4件

当レンズを使用の際に三脚を使用する場合、
やはり「おじぎ」をしてしまうのでしょうか?

手持ちのカメラはK−5、三脚の雲台は自由雲台です。
主な被写体は花などになります。

レンズの重さが825gで、少々心配しており、
三脚座が付いている★300と迷う要因ともなっております。

皆さまのご意見が伺えれば幸いです。

書込番号:15574482

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2013/01/05 15:12(1年以上前)

きょーちんさん こんにちは

三脚と雲台の品名が解らないと 強度が解りませんので おじぎするかの判断出来ないと思いますよ

実際 コンデジしか耐えられない 自由雲台も有りますし 300oF2.8でもびくともしない自由雲台も有りますので

書込番号:15574602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/05 15:26(1年以上前)

こんにちは。

ボディだけ雲台に固定して、レンズが重いので、レンズの先端が垂れてしまわないかご心配されているのですね。
それは大丈夫ですよ。ペンタックス機にアダプターを着けて、A645 120ミリF4マクロ(800グラム位)を装着して、三脚に据えて撮影していますが、垂れたりはしていないですよ。

書込番号:15574664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/05 16:55(1年以上前)

雲台しだいではないでしょうか。スリックSBH320ぐらいなら大丈夫だと思います。

http://kakaku.com/item/K0000167653/

書込番号:15575125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/05 17:36(1年以上前)

追記

やはり雲台が垂れることで悩まれているのでしょうか。

自由雲台は、ロックする時、微妙に構図がずれることがあるのですが、それがずれなく固定力がある梅本の自由雲台は如何でしょうか。

SL−60ZSCは、カメラを置く台も広く、直接ネジで締め込むので、固定力があります。少々レンズが重くてもレンズが垂れたりはしません。

http://www.umemoto.ecnet.jp/shop/shop.htm#sl-azd

書込番号:15575347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/01/05 22:26(1年以上前)

きょーちんさん こんにちは

 重さですが、canonやNikonの24-70mmF2.8クラスのレンズと大きさ重さとも
 同じくらいですよ、DA☆200mmF2.8って(笑)

 あまり小さい物であれば厳しいのかもしれませんが、そこそこの物であれば
 問題はないかと思いますよ〜。

 私もk−5やDA☆200mmを持っていますが、SILKのスプリント PRO II 3WAY
 くらいからでも使用すると思いますよ。

 しかし長時間露光なども前提に考えておられるのであれば、しっかりした
 三脚が必要だと思いますけども〜。

 

書込番号:15576974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/06 00:53(1年以上前)

きょーちんさん
自由雲台の溝とレンズ
平行にしてないやろな?

書込番号:15577789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/01/06 11:19(1年以上前)

きょーちんさん こんにちは

 自由雲台ですが、しっかり締めればSLIKの物でも一番小さい物でも
 使えない事はないと思いますよ。

 プロミニIII Nに付いている自由雲台が一番小さいと思いますが、
 家にもあるのですが、気にしていません^^;

http://www.slik.co.jp/panheads/

書込番号:15579290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/06 23:02(1年以上前)

もとラボマン 2さん
アルカンシェルさん
じじかめさん
C'mellに恋してさん
nightbearさん
ありがとうございました。
皆さまのご意見を参考にさせていただきます。

書込番号:15582858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/06 23:23(1年以上前)

きょーちんさん
おう!

書込番号:15582974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥100,733発売日:2008年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング