レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
現在シグマ18−125を使用していますが、高倍率レンズということもあり歪曲収差(特に糸巻き型)が無視できない程発生し、このサイトでの以前の口コミ(タムロン17−50Cマウント・レンズの収差参照)の元、標準と望遠と分ける予定でいます。標準レンズはタムロンの17−50と悩んでいます。現在ユーザーの方、レンズを使用した経験者の方アドバイスをお願いします。
書込番号:7316092
0点
以前某雑誌でレンズ大賞を受賞したレンズなので期待して購入したのですが、期待はずれでした。たしかに絞れば非常によく写ります。主に風景撮影に使われるのならいいのではないでしょか。それ以外はどうも・・・。あとよくわかりませんがアンダー気味に写ります。あと個人的に色目が好きになれませんでした。タムロン使用経験ありませんが、そちらの方がいいのではないでしょうか。
書込番号:7317310
0点
タムの A16 と比べるなら、このレンズより 18-50 F2.8 MACRO だと思いますが、なぜこのレンズ?
このレンズの良さは使い勝手だと思います。銀塩換算 28-105mm 級の画角と、簡易マクロで、1本勝負の時には良いですね。解像感は、ズーム全域で F5.6-8 くらいがいちばんおいしいところです。色乗りはやや淡目で、寒色系(若干黄色〜アンバーかぶりあり)なので、あちこちにサンプルがありますから A16 とどちらが好みかを見比べてみてください。
レンズの特性をデータで比較するなら、こちら。
http://www.photozone.de/Reviews/overview
レンズの個人評価を比較するなら、こちら。
http://www.eos-d-slr.net/lens_data/index.html
書込番号:7320223
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/09/16 18:15:22 | |
| 10 | 2012/11/24 12:04:37 | |
| 6 | 2012/03/25 17:56:55 | |
| 3 | 2010/07/28 3:48:48 | |
| 6 | 2010/01/29 7:49:21 | |
| 6 | 2009/12/06 2:19:50 | |
| 3 | 2009/11/15 19:15:23 | |
| 4 | 2009/10/06 23:43:55 | |
| 17 | 2009/08/16 21:10:51 | |
| 5 | 2009/08/04 17:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









