『安く買いたいですが』のクチコミ掲示板

2006年 4月22日 発売

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82.5mm 重量:455g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオークション

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月22日

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

『安く買いたいですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)を新規書き込み17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安く買いたいですが

2006/10/03 23:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

スレ主 FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

K100D単体をかいましたが、キットレンズを見送れ、このレンズを買おうと思っている最中です。価格COMに乗せてある店、どれも値段があまり変わらなくて、なかなか安い店が現れませんので、今焦っています。どなたに安い店を教えていただけませんか。

書込番号:5504183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:914件

2006/10/04 00:15(1年以上前)

カメラのキタムラなら、3万6800円ですが。

書込番号:5504286

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

2006/10/05 09:28(1年以上前)

すぎやねんさん,いい情報を提供してくれて、ありがとうございます。
ペンタさんのカメラはよく売れるみたいですね。ウェブのキタムラにこのレンズは納期が一ヶ月書かれたので、週末近所のキタムラ店にこの値段で交渉しに行こうと思っています。

書込番号:5507979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/05 09:46(1年以上前)

デジイチ初心者です。
レンズはキットレンズとタムロン18-200mmですが、
これらのレンズと17-70mmとでは、
写りにどの程度違いがあるのでしょうか?
(もちろん、主観で結構です)
ネットで見ていて、確かに作品は美しいとは思うのですが、
単にそんな気がする、と言う程度で、イマイチ確信が持てません。

デジイチに魅せられて、
より美しい写真が撮りたいと思うようになりました。
もうひとつプラスするレンズとして、
単焦点にするか、評判の17-70mmにするか迷っています。
(それにしても、納期1ヵ月は、ちょっとめげますね!)

どうか、よろしくお願い致します。

書込番号:5508006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/05 10:39(1年以上前)

カメラはK100Dです m(__)m

書込番号:5508106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/05 12:36(1年以上前)

シグマ17-70mmは大のお気に入りで、マクロに強い標準ズームとして愛用しています。
画像の印象はシャープで、マクロ気味に撮った時のボケも好みです。

が、キットの標準ズームレンズと、普通の同じ風景を、同じ画角で撮り比べて、違いがはっきりわかるかと言われたら、多分わからないでしょう。

シグマ17-70mmは、撮影倍率と最短撮影距離、焦点距離範囲といった、使い勝手で選ばれるレンズだと思います。

何をお撮りになるのか存じませんが、よりよい写りを目指すなら、一度単焦点レンズを使ってみることをお勧めしますよ。

35から50mmくらいでF2より明るい単焦点レンズとか、50から100mmくらいでF2.8のマクロ単焦点レンズとか。
これらなら、今お持ちのズームレンズ達との写りの違いは、多分、歴然とわかるでしょう。

レンズの評価に関しては、「交換レンズ2006」という本が、参考になりますよ。

書込番号:5508317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/05 13:22(1年以上前)

すぎやねんさん、ありがとうございました。

そうですね。
何をしたいか?を言わないと。
僕も他分野ですが、
質問を受けたとき同じように言っています。
しかし、今回、
私の分からない所を教えて下さい、
と、質問される方の気持ちが少し理解できる様に思います(^_^;

17-70mmについて、今回知りたいことは、
このレンズの得意分野のマクロではなくて、
むしろ標準ズームレンズとして使う場合の評価です。

やはり、単焦点レンズを先に使ってみようか?
迷うばかりです。




書込番号:5508434

ナイスクチコミ!0


エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/05 17:24(1年以上前)

キットレンズや18-200mmの高倍率ズームとの比較なら確かに17-70mmの方が美しく撮れると思います。

が、焦点距離のカブるズームを3本も買うよりも違う種類のレンズを買った方が世界が広がるでしょう。

と皆さんおっしゃると思います。

書込番号:5508853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/05 18:10(1年以上前)

焦点距離は被るけれども、さらに写りのいい標準ズームを、あえて探すとすれば、18-50mmF2.8クラスの、大口径標準ズームですね。

それでも、条件のいい時に、普通の風景撮るだけなら、これまた差はわからないです、たぶん。
でも、F2.8通しの明るさが活きる状況での撮影なら、当然違いはわかるでしょうね。

F2.8通しの大口径標準ズームか、明るい単焦点、次に買うならどちらかでしょう。
どちらでも、撮影の幅が広がって、とても楽しいと思いますよ。

レンズ選び、悩むのもまた楽し、です。
でも私の場合、レンズ選びで悩んでも、懐具合が寂しいので、今以上はなかなか買えません。
手持ちのレンズで、少しでもいい写真が撮れるよう、たくさん撮って、腕を上げるのが先ですわ。
「いい経験を積んで腕を上げれば、安レンズでも、いい作品は撮れる。」
師匠の言葉を胸に刻み、物欲を押さえて、日々精進しています。(汗)

書込番号:5508948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/05 18:36(1年以上前)

FZ20Worldさん。
行かれましたか?
僕は、まだ購入するレンズも確定的に決まっていませんが、
17-70mmはとても気になります。
情報が有ったら教えてください。
よろしくお願い致します。m(__)m

エナガさん、ご意見をありがとうございます。
>焦点距離のカブるズームを3本も買うよりも違う種類のレンズを。
まったくおっしゃる通りと思います。
エナガさんのご意見が正しいと思うのですが、
ただ他方で、常用レンズに関してだけは、少し無駄をしても、
すごく気に入ったレンズにめぐり合いたいという気持ちもあって、
心が揺らいでいます。

すぎやねんさん。
>いい経験を積んで腕を上げれば、安レンズでも、いい作品は撮れる。
貴重なお言葉をありがとうございました。
懐具合は頗るさみしい限りですが、それでも迷い続けてるのは、
やはり、根底には、
初心者がゆえの自信の無さがあるのだと思います。
腕の未熟さをレンズでカバーしようとしているのだと(-_-;

書込番号:5509016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2006/10/05 20:01(1年以上前)

ここなら、35600円でも税込みだと37380円ですが
http://www.rakuten.co.jp/medialab/442973/450100/547639/716635/
キタムラが税込みだったら、そっちの方が安いですね
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROは良いですよ〜
僕もK100Dで使ってます。

書込番号:5509246

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

2006/10/05 20:55(1年以上前)

彩の旋風さん,こんにちは。
先ほどキタムラから戻ってきました。
キタムラウェブサイトに乗せてあるこのレンズ画面を印刷して、近所のキタムラに何を言わず、印刷紙だけを店員さんに渡すと、この値段が結構ですが、今在庫はありませんような返事を返してきました。
店頭の棚を目で見ると、並んでいるレンズは殆どニコンか、キャノンだらけで、K100D単体を買ってからすでに一週間をたち、何とか今日でもK100Dを使えたい気持ちを抑えきれず、注文してしまいました。
一応納期未定です。

書込番号:5509425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/05 22:42(1年以上前)

FZ20Worldさん

よかったですね!
僕が知っている範囲では最安値と思います。
それに、後々の事を考えると近所で買われたのは良いと思います。
納期の点だけはチョット残念でしたが、、、

僕はまだ迷いが有って、すぐには買えないかも知れませんが、
機会があれば、使用後の感想をお聞かせ下さいm(__)m

書込番号:5509876

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

2006/10/11 09:44(1年以上前)

すぎやねんさん,彩の旋風さん,エナガさん,とちたんさん, 大変お世話になります。
このレンズを買おうとし、質問すると、皆さんにいろいろ教えてくれて、ありがとうございます。一旦キタムラに注文を出しましたが、翌日近くのキタムラから電話があって、どうしても納期が一ヶ月かかるということで、悩んだあげく、キャンセルして、TAMROMのペンタックス用SP AF 28-75mm F/2.8を注文してしまた。
K100Dを買ってから擱きっぱなしで、どうしても早めにK100Dの素晴らしさを知りたいという激情を抑えることはできなっかたので、28-75mm F/2.8に目を移してしまいました。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:5527024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/10/11 10:28(1年以上前)

FZ20Worldさん

了解しました。
本当に常用レンズは迷いますね!
僕はまだ決まっていなくて、
昨日、新宿西口のカメラショップを回って、
いろんなレンズを実際に触ってみたのですが、迷うばかりで、
とうとう決まりませんでした。

仕方ないので、常用レンズとしてはキットレンズを使おうと、
18-200mm用のC-PLとクローズアップフィルタをキットレンズにと、
52mm-62mmのステップアップリングをヨドバシカメラで購入。
これで当分凌ごうかなと思っています。

キットレンズは、18-55mmでちょっと物足りないですが、
1.コストパフォーマンスは抜群!
キタムラですと2万5千とのことでしたが、
ヤフオクですと1万前後で入手できます。
2.さらに長所をあげれば、写りの評判もさして悪くなく、
軽く扱いやすく、クイックシフト・フォーカス・システムもOK。
3.他のお気に入りの常用レンズを入手したときは、
緊急用として保管すればよい。
と、、、自分に言い聞かせています(苦笑)

書込番号:5527099

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

2006/10/14 16:31(1年以上前)

彩の旋風さん

レンズ選びは結構大変ですね。僕も、休日の時、近くのジョウシンとヤマダの店頭に色々なレンズを弄ったり、あれこれ確認したりしてます。しばらくの間に、タムロンの28−75をK100Dにつけて、K100Dを十分使い慣れて、11月初頭の紅葉狩りのためにカメラの下準備をするつもりです。
これから発売予定のタムロン18−250とか、シグマの18−50とか、とっても気になりますね。ペンタの短焦点レンズは大変素晴らしいで、いつかパンケーキを買おうと思っていますけど、なんとか、今年の懐の事情で、来年に延ばそうと一所懸命我慢しております。
そういえば、C-PLも必要ですね。今まで、C-PLを使ったことがありませんから、そのよさはまた実感しておりません。青空、水面の反射にこれを使用して素晴らしい写真が取れたウェブサイトはよく見かけますね。
17−70をやめましたが、彩の旋風さん、すぎやねんさんのおかげで、様々なことを学んで来ました。これからも、よろしくお願いします。

書込番号:5536652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)
シグマ

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月22日

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング