SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
はじめまして。
kiss x4を使ってるよぎ猫といいます。
さっそくですが質問です。
野良猫をメインで撮りたいと思っています。
このレンズは、野良猫にもむいてますか?
野良猫って、あんまり近くに寄れないので・・。
今日、お店に行ったら店員さんにシグマのMACRO 70mm F2.8 EX DG も勧められて迷っています。
ボケ具合を見ると、タムロンに惹かれてます。
書込番号:12569663
0点

野良猫って警戒域に近付くと素早い動作で逃げ去りませんか?。
AFの遅いマクロではなく、もっと望遠寄りの方がいいのでは・・・
例えば、シグマAPO70−300とか・・・
書込番号:12569815
1点

よぎ猫。さん こんにちは
何メートルの位置から撮影し、どの位の大きさで撮影したいかという
事で必要なレンズの焦点距離が計算できますよ〜。
レンズが90mm、距離が4.5mだとします。
canonのAPS−C機の映像素子の大きさが22.3×14.9mmです。
すると
90mm:22.3×14.9mm=4.5m:1.1x0.75m (22.3x14.9mm)x50倍
という感じになります。
猫の大きさを考えると、少々小さく写る感じになりますね。
花とオジさんの書き込みにある70-300mmではどうでしょう〜。
計算してみます。
300mm:22.3×14.9mm=4.5m:0.33x0.22m (22.3x14.9mm)x15倍
となりますので、かなりの大きさにも写せる事になります〜。
どの位の距離まで寄れて、どの大きさで撮影したいと思われていますか〜?
書込番号:12569929
1点

花とオジさんへ
早速のお返事ありがとうございました。
たしかに、のらねこは警戒心が強いですよね。
教えていただいたレンズ、早速調べました!
なかなかよさそうです!
明日お店で、みてきます!
書込番号:12569975
0点

C'mell に恋してさん
教えていただいて、ありがとうございます!
距離はだいたい3mから5mあたりです。
近づけれたら近づけれるだけ、近づいて撮りたいとおもってます。
近い分にも、問題はなさそうですかね?
書込番号:12570047
0点

ひとつ注意点を
(・ω・)/
全てのレンズにはピントが合わせられる距離に『最短撮影距離』というモノがありますので、
カタログやネットのメーカーサイトで気になったり欲しいレンズのスペック表を確認してみて下さい。
最短撮影距離より近い場合はどんなにあがいてもピントが合いません。
書込番号:12570273
1点

70-200F4ならボケも色のりも最高では?
ISなしなら中古安いし
蛍石のレンズの画質は別格です。
書込番号:12570672
1点

野良猫でもその猫によって近寄らせてくれる子もいれば、警戒心むき出しで近寄れない場合もありますよね。
このレンズはAFが遅いのと、若干ですがモーターの音がしますので警戒心の強い子にはあまり向かないように思います。
超音波モータを使ったレンズならほとんど音はしませんし、3〜5mの居r器から撮るのであれば望遠の70-200や70-300といったレンズの方が使いやすいように思います。
書込番号:12570793
0点

おはようございます。 よぎ猫。さん
>このレンズは、野良猫にもむいてますか?
>野良猫って、あんまり近くに寄れないので・・。
僕はこのレンズは猫さん撮影で頻繁に使用していますよ。
ただしマウントはニコン用ですけどね。
僕も最初はシグマのMACRO 70mm F2.8 EX DGを購入しようか
考えましたけどボケ具合の良さから SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
を購入しちゃいました。
書込番号:12570988
1点

よぎ猫。さん こんにちは
Rider-K さんの書き込みにもありますが、レンズには最短撮影距離がありますので、
注意してください〜!
望遠ズームですと、軽量小型で手ぶれ補正も付いているEF-S55-250mmISが良い様な
気がしますので、検討されてみてはどうでしょう〜。
かなり接近出来るのであれば、tamron90mmの方が良いかもと〜!
300mmの4.5mと同じ範囲が写るようには近づけばいいのですが、計算しますと
90mmx15=1.3mとなりますので、1mくらいに近づけるようになれば
同じ様な範囲が写せますね〜!
書込番号:12571197
0点

よぎ猫。さん おはようございます
ノラにゃんはすぐ逃げますねぇ。
観光地とかにいて人に慣れていれば、ふんぞり返っていますが、
ちょっと野性化してたり、人にいたずらされたりした子はあまり近づかないですね。
さて、
マクロは背景がボケるかもしれないですが、ねこにゃんにもピントが合わないのでは?
ボケは味がでますが、ピントが合ってないと締まりません。
それより、頻繁に通って顔見知りになることでしょう。
写真のしろにゃんは3兄弟で一年前から顔見知りです。
年末になってやっと、頭をなでさせてもらいました。
まずはお魚持って、お友達になることをお勧めします(笑)
書込番号:12571253
0点

フィルムチルドレンさん こんにちは
>写真のしろにゃんは3兄弟で一年前から顔見知りです。
年末になってやっと、頭をなでさせてもらいました。
まずはお魚持って、お友達になることをお勧めします(笑)
お友達になると言うのが、一番大変そうですが、一番重要なポイントに
なりますね〜!!
どの位の頻度で交流を重ねていって1年かかったんでしょうか〜?
週1ペースのお付き合いと言う感じでしょうか?
月1ペースとかでしょうか〜?
書込番号:12572092
0点


C'mell に恋してさん
うそです。すみません(笑)
生まれてすぐの頃から話しかけていたからじゃないでしょうか。
えさは近所のおじいさんがやっていた後から来て、
さも、僕がやったような顔をしてましたから(笑)
週3回くらいの時もありましたが、ネコは覚えているようで、
2ヶ月くらい会うことが無かったのに寄ってきました。
でも、ここは特殊な環境なので参考にならないと思います。
他の猫たちは散歩道から離れているので
慣れておらず愛想悪いので、ナカナカ大変です。
ほとんど1枚目まで位の距離です。
書込番号:12572530
1点

フィルムチルドレンさん こんにちは
まさに身を捧げる覚悟で臨まれておられるのですね〜!
素晴らしいです〜〜!!(爆)
絵心も持ち合わせておられるんですね〜!
よぎ猫。さん こんにちは
少々脱線してしまい申し訳ありませんでした〜^^;
書込番号:12572773
0点

皆様、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
望遠はもっているので、野良猫はこの望遠で頑張ろうと思います!
結果、タムキューレンズを購入することにしました!
お店でためした結果、やっぱりこのボケ具合にぞっこんしました(笑)
皆さんのように、いい写真を撮れるよう頑張ります(*^^*)
書込番号:12572918
1点

よぎ猫。さん、今晩は。
このレンズを持って野良猫に突撃する勇気は無いけど、
>やっぱりこのボケ具合にぞっこんしました(笑)
との事で、少し早いですがご購入おめでとうございます。
僕はこのレンズ1本付けて出かける事がよくあります。
きれいな夕日に出会った時、このレンズしかなかったので取り敢えずシャッターを切りましたが、逆光にもめげずよい映りをしてくれたのにはビックリしました。
動き物には弱いけど、ボケ味を楽しむ以外にも色々楽しめますよ。
書込番号:12573414
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





