『とろーり  とろとろです。 (綺麗だ〜)』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『とろーり  とろとろです。 (綺麗だ〜)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

みなさんこんにちは、いつも晴れの日です。

いつも楽しく、参考にさせて頂いております。

先日、我慢できずに・・・購入しました。
ニコンD80に、VR18-200、シグマ17-70マクロ
を使用していますが・・・・・今回272Eが
仲間入りです。

早速、インプレッション
まずは、三脚使用で、MF撮りしました。
むむむ、評判道り、なめらかな肌ざわり(?)

小さな薔薇の花を撮影、午後2時頃の冬の陽ざしの中
明るく、とろーり、とろとろです。

今度は手持ちで、
被写体は、近くの畑の白菜、大根を狙いました。
しかし、成功率ダウン・・でもISO100位ならいけるかな?
(状況によっては、手持ちも可能かな。)

※まとめ、花はより美しく、大根や白菜は美味しそうに
 撮ることの可能なレンズです。(腕さえよろしければ・・)
 明るいレンズで、光を上手に捉えて映す。
 奥が、深い・・でもやばい、楽しいです。

※ありがとうございます、今回購入して、大変満足しております。








書込番号:5862047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/09 18:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>明るく、とろーり、とろとろです。
おっしゃる通り色合いがよくボケも美しいレンズですよね。
MFも使いやすいし、とてもお得レンズだと思います。

がんがん使ってあげてください。

書込番号:5862056

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/09 18:35(1年以上前)

いつも晴れの日さん こんにちは
272Eを手にして楽しそうですね!
っていうか楽しいですよね(笑)
デジタルの良さも活かして、色んな角度からどんどん撮って楽しみましょう(^^)

書込番号:5862116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/09 18:38(1年以上前)

このレンズ、D80とのバランスは良いですね。

> 今度は手持ちで、
> しかし、成功率ダウン・・でもISO100位ならいけるかな?

慣れればキット成功率は上がると思います。でも、ISOはアップ或いは感度自動制御:ON(上限設定/低速設定)が良いと思いますよ。

書込番号:5862123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5886件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/09 19:20(1年以上前)

こんばんわ〜。

いいですね〜、とろとろ〜。
私が使うとぼけぼけ〜〜って感じなんですが..(^_^;
でも大好きです。

>明るいレンズで、光を上手に捉えて映す。

なるほど。気をつけます。
上手にってトコロが難しそうですね(泣)

書込番号:5862269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/01/09 19:26(1年以上前)

レンズの板なのにもう・・(しかも連休明けの夕方)

くろちゃネコさん、F3.5さん、うれしたのしさん

早々、ありがとうございます。

解像度、明るさは評判通り、手触り(操作感)はそれ以上
の感じでおります。(とてもシルキー)

今度、手持ちの感度自動制御ON試してみます。
まだまだヒット率は低いですが日々鍛錬です。

そうなんです、どんとん撮ってもデジタルなので楽しめます。

シグマ17-70マクロもまずまずのお気に入りですが、
出番が減りそうです。


今後とも宜しく、お願いいたします。(^^)
※最近急に寒いので、風邪ひかなでください。

書込番号:5862296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/01/09 19:33(1年以上前)

あら、書き込みのあいだに・・・
タツマキパパさん

とんでもないです。とても綺麗なお写真です。

こちらの方こそ、まだまだでございます。

書込番号:5862330

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/01/09 21:30(1年以上前)

いつも晴れの日さん、こんばんは(^^)

ご購入、おめでとうございます(^o^)丿
私もD80と一緒に使用しています(^^)
このレンズ、ピントがあった部分はシャープに、またボケも柔らかくて花撮り等にはもってこいだと思って使用し続けています(^^♪

私的にはD80だとISO400までは良いかなと思っています(^^)
自分の手ブレ限界などがまずまずわかっていますので感度自動制御を使用してISO400までを自動で決めてもらって手持ちでガンガン撮影しています(^_^)v

そそ、マクロ撮影をしてるとアングルファインダーなどもあると便利ですのでオススメですよ(笑)

それでは、今後もこのレンズで楽しんでくださいねm(__)m

書込番号:5862860

ナイスクチコミ!0


Relishさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 RELISH 

2007/01/09 22:44(1年以上前)

おめでとうございます。とろける様なぼけ味が魅力ですよね。身の回りにある被写体を何でもかんでも、このレンズで撮ってみたくなります。手持ちの場合は、絞り開放、ISO400位に上げて、SSを稼いでます。

書込番号:5863325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/09 23:06(1年以上前)

>先日、我慢できずに・・・購入しました。

あら、また犠牲者が! (*_*)☆\(^_^;;;

バラですか。ハイコントラストで撮ってみましょう♪

書込番号:5863478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/01/10 10:04(1年以上前)

TYAMUさん、Relishさん、マリンスノウさん
こんにちは〜

TYAMUさん
「残していきたいもの」拝見致しました。
すばらしいですね。心にしみます。
(VR70-200もとても気になるレンズですね、うらやましぃ〜)

Relishさん
「フォトログ」拝見しました。
こちらも、とてもハイセンスで、かっこいいですね。
(どうしてこんなに素敵に撮れるるんですかねぇ〜すごい。)

マリンスノウさん
いつも素敵なコメント拝見しております。
もう、出血がとまりません(笑)
(でも、かなりハイコストパフォーマンスなレンズです。)

まさか、みなさんプロの方ですか????

※感度自動制御でISO400位でSSを稼いで、
ハイコントラストで撮ってみましょう♪ですね。

今度は、手持ちで鍛錬、鍛錬。頑張ります。

書込番号:5864837

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/01/10 13:12(1年以上前)

いつも晴れの日さん、90mmマクロご購入おめでとうございます。

やっぱりこのレンズは名玉ですよ〜!

私も90mmマクロ使ってますが、ほとんど手持ち撮影が多いんです。(^_^;)
繰り出し量(倍率)を決めて、後はMFにして身体の前後移動でピントを合わせています。

下手な作例ですが、こんな感じのを撮っています。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/90mmMacro/slide/slide.html

いつも晴れの日さんも90mmマクロご堪能くださいませ。

あっ!そうそうVR70-200mmは素晴らしいですよ〜。
最近、花撮りは90mmマクロよりこちらの出番が多いんです。(^^ゞ
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/VR70-200mm/slide/slide.html

書込番号:5865236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/01/10 18:39(1年以上前)

carulliさん こんばんわ〜


う〜ん、見事なとろけ具合ですね。
さすがの、腕前です。
(メーカー側がマクロ伝説なんていってるのも
理解できちゃうな〜)
>やっぱりこのレンズは名玉ですよ〜!
ですね。(^^)

VR70-200mmも花を見事に撮られている。
(腕前もレンズも惚れ惚れです。)

ますます、気になるレンズになってきたぁ〜やばぃ。

>身体の前後移動でピントを合わせています。
わかりました、挑戦してみます。(^o^)丿



書込番号:5865937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング