『レンズを決めかねています。』のクチコミ掲示板

2005年 8月20日 発売

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:398g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオークション

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

『レンズを決めかねています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)を新規書き込みAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズを決めかねています。

2009/01/19 14:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

スレ主 iricaさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、初心者ですがよろしくお願いします。

canon銀塩からK20Dにのりかえを検討しています。
セットではなくボディのみとレンズ1本を購入したいのですが、
始めに購入するレンズを決めかねています。

使うのは主に近所の散歩時、
目的は絵を描く資料・仕事用の素材確保としてです。

最初ですのでタムロンのこちらがいいかと思ったのですが、
銀塩で撮ってきた写真を見ると建造物細部の資料以外
あまり望遠は使わない性質です。

絵のくっきりする明るい単焦点にしたい気もしますが、
値段を鑑みると迷ってしまいます。

アドバイスお願します。

書込番号:8958071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/19 14:45(1年以上前)

>目的は絵を描く資料・仕事用の素材確保としてです。

レンズキットが一番向いてるように思いますが。

書込番号:8958126

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/19 14:55(1年以上前)

高倍率にするならK20Dと「DA18-250mm F3.5-6.3」のキットがいいかなと思いますが、予算オーバーでしょうかね。
http://kakaku.com/item/00491011132/

書込番号:8958158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/19 16:02(1年以上前)

iricaさん こんにちは

 >目的は絵を描く資料・仕事用の素材確保としてです。

 という事であれば、問題ないような気もします!
 特に値段もこなれていますし、結構高倍率ズームの中では軽い方ですし〜!
 この手の高倍率ズームは、結構接写もできますので、望遠域は接写用と
 思われるのが良いかも!(笑)

 

書込番号:8958351

ナイスクチコミ!0


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2009/01/19 17:39(1年以上前)

>目的は絵を描く資料・仕事用の素材確保としてです。
べつにデジイチでなくともいいのでは?と思うのですが・・・

書込番号:8958684

ナイスクチコミ!0


スレ主 iricaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/19 18:34(1年以上前)

皆さん、早速のご回答ありがとうございます。

//////
ぼくちゃん.さん 
>レンズキットが一番向いてるように思いますが。

仰る通りなのですが、銀塩で長く高倍レンズを使用していたためと、俄かカメラマンの友人の勧めでレンズキットではない方がよいかと考えました。(流されやすいんです……


4cheさん
>高倍率にするならK20Dと「DA18-250mm F3.5-6.3」のキットがいいかなと思いますが―

なにぶん正式な社会人ではないため予算はなるべく抑えたいと思っております。


C'mell に恋してさん
>結構高倍率ズームの中では軽い方ですし―
いろいろレビューを見るとやはり人気のようですものね。特に価格が安いのがバイト学生にはありがたいところです。


tm32さん
>べつにデジイチでなくともいいのでは?と思うのですが・・・

長く銀塩を使用したためコンデジでは満足できない身になってしまったのです。(笑
かといって銀塩(旧式のため次に壊れたら部品がないといわれている……)はフィルムや現像の値段も馬鹿になりませんので今回乗換えを決意しました。
//////

仕事用の素材は屋内での撮影もあるので明るいレンズが気になったのですが、やはり最初はこちらのレンズかレンズキットが良いようですね。デジ一眼は銀塩と焦点距離などの違いが多くてちょっと混乱してしまいます。。。
もう少し検討して時価と折り合いをつけて購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8958902

ナイスクチコミ!1


☆桜 さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオーナーAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の満足度5

2009/01/19 20:17(1年以上前)

iricaさんはじめましてのこんにちは。
私はきのう、このレンズを注文しました。
価格.comって
スペック・レビュー・クチコミ・投稿画像とありますよね、
初めからクチコミを読んでしまうと10人10色で迷ってしまうと思うんですよー
投稿画像から目を通せば、あっさり決まるんではないでしょうか。
視覚>理論の方におすすめです。
こんなのが撮りたいっていうのが頭にあると思うんです。データも載ってるし。
あとは、値段や重さ形などなどこだわりたい項目で比較・検討したらすぐ決まると思いますョ。
( 出来れば触れるのが1番いいですけどもね。)
決まってからクチコミを読んで反対意見もしっかり聞いておくのがいいと思います。
なんちゃって、えらそうに。
まだ届いてないし使ってないくせにー、です のだ。

書込番号:8959364

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
TAMRON

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月20日

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング