『晴天での撮影について』のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

『晴天での撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

晴天での撮影について

2008/06/02 22:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:20件

初めまして。
30Dを使っていますが不勉強でまだまだ初心者です。
普段は50ミリ1.8fを付けっぱなしています。
マンネリ化して来たのでこちらのレンズを購入しました。

日陰や室内での色や写り具合はとても気に入っています。
晴天での撮影に困っています。人物や白っぽい花、西日の家を撮ると、
フラッシュを焚いたように露出オーバーしてしまうのです。

これから結婚式もあります。(出席です。)
何か良い対策がありましたらご助言くださいませ。

書込番号:7888946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/06/02 22:18(1年以上前)

まかろんろんさん こんばんは

露出補正はしておりますか?
ヒストグラム表示を見て撮り直しされると良いかと思います!

書込番号:7888993

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/02 22:30(1年以上前)

こんばんは

>晴天での撮影に困っています。人物や白っぽい花、西日の家を撮ると、
フラッシュを焚いたように露出オーバーしてしまうのです

此方を参考にされて見ては・・

http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0901.html

http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction06.html




書込番号:7889076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/02 22:49(1年以上前)

外付けストロボが有ると便利かもね。

書込番号:7889209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/02 23:18(1年以上前)

短時間の間にありがとうございます!

エヴォンさん
白い花のときは木陰で確認できたので補正しました。
二段階くらいマイナスしました。でも柔らかい雰囲気がなくなりました。
白い花はプラス補正と聞いていたのですが。
今までに無く豪快だったのでびっくりしてしまって・・・。

rifureinさん
参考サイトご紹介ありがとうございます。
見本の写真よりぱあっと反射している感じです。
マイナス補正するべきだったのですね。

ぼくちゃん.さん
外付けストロボ、そうですね。
結婚式には必要かな、と考えています。
照明が白いウェディングドレスに反射したら、
と心配していたのですが。ストロボで対抗でしょうか。

皆様、ご助言ありがとうございました。
勉強いたします。

書込番号:7889416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/03 05:18(1年以上前)

露出は撮った後にヒストグラムを確認する癖をつけるといいと思います。
グラフが右に振り切れているようだと白トビしてますから露出をマイナスに補正すればグラフの山は左にずれてきます。
RAWで撮ると露出はある程度後で救えます。
あまりに豪快に白トビしていると難しいですけど。

結婚式は外付けのスピードライトでPで撮ると楽だと思います。
天井が白ければバウンスも使えるかもしれませんしね。

書込番号:7890265

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/03 08:31(1年以上前)

まかろんろんさん おはようございます。

被写体が暗く、背景が白とびしないようにするためには測光方式を変える方法もあります。参考になさって下さい。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20080531B/

書込番号:7890568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/03 09:11(1年以上前)

明るい部分にAEロックで露出を合わせてからAFすれば白飛びしないと思いますよ。
(AEロックだったかな?名前忘れたけど)

そんなボタンがカメラにあるはずです。それを押すとシャッタースピードが変わるので、
それで露出を調整して下さい。


>西日の家を撮ると、

空と比べて暗い被写体である家を基準に露出を合わせると、間違いなく空は白飛びします。
空を白飛びさせずに撮ろうと思ったら、空の一番暗い部分にAEロックして、後に家にAFして
撮影する、というのが一つの方法かと。

書込番号:7890647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/03 11:17(1年以上前)

シャッター速度優先で撮ってないですか?シャッター速度優先だと明るいところでは絞り開放でも露出オーバーになる場合があります。
プログラムオートが失敗は少ないですね。

書込番号:7890969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/04 11:24(1年以上前)

こんにちは。
レス遅くなってごめんなさい。

くろちゃネコさん
ヒストグラム確認ですね。
今まで苦手でモニターを頼りにしていました。
でも明るいと分かり難いですよね。
スピードライトでP…メモメモ。
早めに手に入れてバウンス練習しないと!

ronjinさん
測光方式ですか!
そんなの本に書いてありましたね。
考えが及びませんでした。
やってみます。

ほんわか旅人+さん
>空の一番暗い部分にAEロックして、後に家にAF
なるほど。そのような方法があるのですね。
初めて知りました。ありがとうございます。

Seiich2005さん
TvではなくPだったと思うのですが、時々間違えて
ダイヤルをTvにしていることあります。気をつけないと。
モードによって若干露出も違うのですね。

皆様本当にありがとうございました。
知らないこといっぱいで、勉強になりました。
尋ねてみてよかったです。教えて頂いたとおり
やってみます。



書込番号:7895439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング