『AF速度とVCの音について』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

『AF速度とVCの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

AF速度とVCの音について

2008/10/02 19:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

本日購入しました。

室内で適当に撮ってみたところ、思ったよりAFが遅い&迷います。あと、VCの音も大きくて気になります。
店頭デモ機(キャノンはデモ機がないということだったので、ニコンを触ってきました)ではどちらも気になる範疇ではなかったのですが、こういうのって個体差もあるのでしょうか?
購入された方の感想を教えていただけるとありがたいです。

でも、MOVEMOVEMOVEさんのすばらしい作例を見て、日中の撮影が楽しみになってきました。
VCはほんとスゴイですよね。

書込番号:8444990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/10/02 20:50(1年以上前)

マルモッタンさん 
確かに悪い条件ですが、コントラストのある被写体だったかどうかがポイントですね
明るくてもコントラストがないと迷うかもしれないです。
わたしもMF派でしたが、この春から練習しています。
AFもコツが必要ですね。

とりたててこのレンズのAFが悪い印象はないですよ。

純正でもやり方しだいで迷います、、、

書込番号:8445429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/02 23:15(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんご返信ありがとうございます。

かなり言葉足らずだったのですが、気になるのはテレ端側のAFです。
いつもレンズを買ったらまず初めに試し撮りをするものを撮っていた時に、AFが迷うことが多かったので質問しました。
屋内で、被写体のコントラストは中間程度(曖昧な表現でスミマセン)のものです。

高倍率のズームレンズの場合、やや暗めのところではテレ端でAFが迷うのは仕方がないのでしょうか?
(同じ被写体でも、小刻みに半押しを繰り返していくときちんとピントが合います)


ついでといってはなんですが、VCの音はいかがですか?
「シィーーー」となにかにこすれるような音がした後、「カチッ」というはっきりとした音がしますが、これくらいが正常音なのでしょうか?(※他の実機を見て自分の耳で確認すればいいのでしょうが、近隣の店では品薄なようで、キヤノンのデモ機がしばらくでまわりそうにないので……)
これだけ手ぶれ補正が効くなら仕方ないのかもしれませんが、純正のISはまったく無音なので気になってしまいます。

書込番号:8446410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/10/02 23:37(1年以上前)

AFとはいえ、あわせる事をカメラマンがしないと
あいませんし。逃げるということは、そこはフォーカスポイントとしてよくないと
思うほうがうまくなるような気がします。

VCの音はそんなもんだと思いますよ、
あまり気にせず明日にでも、外で思いっきり撮ってみてください。
心配はなくなると思いますよ。

書込番号:8446539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/10/03 01:26(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんアドバイスありがとうございます!

移動写真館、拝見させていただきました。
使い古された表現で申し訳ありませんが、その時々の空気感が伝わってくる、すばらしい写真ばかりですね。
MOVEMOVEMOVEさんの写真を見ていると、小さなことが気になっているのが恥ずかしく思えます。

せっかく素敵なレンズを手に入れたのだから、おっしゃるとおり気にせずに思いっきり撮りに行くべきですね。
週末が楽しみになってきました。

書込番号:8447112

ナイスクチコミ!0


mick.nさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/03 21:05(1年以上前)

私も、AFでちょっと気になることが有りましたので・・・。

購入の際の動作チェックで、店頭のデモ機(40D)につけて
AFを試したところ、テレ端でなるべく近い所にピントを合わせ、
そのあと店の端の遠い垂れ幕に合わそうとしたところ全く
AFモーターが動こうともしない現象が出ました。

デモで置いてあったCANONの18-200mmで同じ事を試すと、
正常に合わせに動きました。

ちょっとおかしいと思ったので、店員に試してもらうと同じ
現象が出る事を確認。
本体を出たばかりの(50D)に変えて試した所、これは
問題がありませんでした。


念のため違う40Dのデモ機に着けた所、問題が再発せず。
この時点で最初のデモ機の本体側に問題有りと判断で購入、
自分の40Dでは問題が出ていません。

結果この現象はデモ機の40Dの内の1台でのみ確認できた
状況ですので何とも言えませんが、本体の状態によっては
AFの動作がおかしくなりやすい傾向は有るのかな?
と考えています。

ちなみにデモ機はすべてメニューで初期化リセット。
AFエリアセンター固定、ダイアルをプログラムで。
近距離で合わせた後半押しを一度はなし、遠距離に向けた後
もう一度半押しする。という動作で起きた状況です。

書込番号:8449813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/10/03 22:19(1年以上前)

mick.nさん
聞き流して欲しいくらいなのですが、
量販店のデモ機で40Dはよくその状態になっています。
タムロンレンズにかかわらずといった感じです。
大阪で二店舗、秋葉で一店舗、見ました、(大阪一店舗はエラーでした)
ものすごく試したいシグマレンズがあったのですが、
防犯チェーンの関係で他のカメラにはつけれず断念しました。

人気機種なので、使われる回数が多いし、たまたまそうなってていると
理解しているのですが。。。

問題がご自身の愛機で、でてからでいいのではないかと思いますが?

書込番号:8450264

ナイスクチコミ!0


mick.nさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/04 02:12(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんどうも。

そうですか、店頭のデモ機には結構有る
事なのですね。

確かに3台の本体と、2つのレンズの
組み合わせで出てきただけの事象ですので、
それほど大きな問題とは私も捉えていません。
事実、購入もしています。

AFに関しても、KX2のダブルズームの望遠との
比較では遜色ないか、タムロンの方が性能がいいと
思います。

ただ、AFに関する動作が何回も半押しを繰り返すと
合うというマルモッタンさんのお話と私の気がついた
事象とがどこかつながるかと書いたつもりでした。

特定の本体とタムロンのレンズとの組み合わせで
出た問題がキャノンのレンズでは出なかったという事は
事実としてとらえています。

場合によってはレンズの側だけでなく本体の調整等で治る可能性が
有るのでは?という提案をしたかっただけのことでした。
言葉足らずですみません。

AFの仕組みがどのようになっているか、私はよく理解して
使っている訳ではありませんが、同じ様な大きさでキャノンより
高倍率を実現しているこのレンズはカメラ本体にそれなりの精度
を要求しているのかも知れません。

また、もしこのレンズと私の40Dとの組み合わせで今後この様な
問題が出てきた際、この事を知らなければ一方的にレンズだけ疑って
いたでしょう。本体側で差が出るという事実は私にとっては
知らない事でした。

おっしゃるとおり、自分のカメラで問題が出ない限り気にする
事はないですが、それを言ってしまったらこの掲示板の意味が
なくなってしまうのでは?

作品発表専用掲示板では無いですよね?ここは・・・
もしそうなら今後の投稿は控えさせていただきます。

書込番号:8451511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/10/04 05:28(1年以上前)

mick.nさん、貴重な情報ありがとうございます!

私のところで起きているのは、まさにmick.nさんが店頭デモ機で起きたのと同じような現象です。
おかげさまで本体側に原因があるのかもしれないということがわかり、ちょっとスッキリしました。
(今まで購入したレンズでは一度も不具合が生じたことがなかったので、私もレンズの個体差なのかと疑ったのでこの質問スレを立てました)

近隣店舗では10月中旬以降にならないとキヤノンマウントは再入荷しないようなので、その頃になったらキヤノン用デモ機も確保できるでしょうから、一度店頭で動作を確認してみようと思います。
それで気になるようなら、本体またはレンズを調整に出すことも考えてみます。
ちなみに本体の調整って費用はどれくらい掛かるのでしょうか? 調整に出したことのある方がおりましたら、教えていただければ幸いです。


mick.nさんの情報で、場合によっては再現性のある現象だと言うことがわかりました。
もしよろしければ、このレンズを購入して同じような現象が起きた方がおりましたら、引き続きご報告いただけるとありがたいです。

書込番号:8451764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/10/04 06:24(1年以上前)

mick.nさん
いえいえ、「それほど心配することではないので、今まずは、
楽しまれればいいのでは?」という意味ですよ。

このスレッドはAF速度とVCの音なので、その意味でもまったく動かないも
速度なので、どんどんその情報をつなげていけばいいと思いますよ。

私が書いたのも、店頭の現状ではそういうことだという情報です。

作品発表の場ではないと思いますが?

作例を出すと、買う人がこのレンズの色やボケや、発色、
実際のスペック以外の感じを知るには有効ですね。

書込番号:8451798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2008/10/04 22:16(1年以上前)

追加報告です
今日も大阪で1台40Dが固まってました、他は動作するのですが
AFやISもビリッも動きませんでした、またエラーも出ていない状態です。
レンズは純正17-85MMでしたので18-55MMに変えてもダメでした。
店員に報告すると故障との事でした。
うーんタムの18-270MMオートフォーカスの速さ試したかったのに残念です。

書込番号:8455057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング