『10-24mmレンズとの組み合わせについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,000

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):21 重量:127g 機能:マニュアル設定/バウンス スピードライトSB-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※マニュアル発光モードはD40に装着時のみ可能です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション

スピードライトSB-400ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 7日

  • スピードライトSB-400の価格比較
  • スピードライトSB-400の中古価格比較
  • スピードライトSB-400のスペック・仕様
  • スピードライトSB-400のレビュー
  • スピードライトSB-400のクチコミ
  • スピードライトSB-400の画像・動画
  • スピードライトSB-400のピックアップリスト
  • スピードライトSB-400のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

『10-24mmレンズとの組み合わせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライトSB-400」のクチコミ掲示板に
スピードライトSB-400を新規書き込みスピードライトSB-400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

10-24mmレンズとの組み合わせについて

2009/10/25 22:20(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400

スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

D40とAF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G EDの組み合わせで使用しています。
内蔵のフラッシュでは10mm側でレンズの陰が写ってしまうので、このスピードライトの購入を検討中です。

このスピードライトの諸元を見ると「18mmレンズの画角をカバー(DXフォーマットカメラ使用時)」となっていて、10mm側で撮影した場合、レンズの陰は出なくても、肝心の周辺光量が不足する様です。

どの程度画像周囲が暗くなるのか見たいので、実際にこのスピードライトとAF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G EDの10mm側で撮影された方がいらっしゃいましたら、サンプル画像を見せていただけませんか。

またバウンズ撮影すれば、周辺の光量ダウンは少なくなると考えて正しいですか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10367891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/10/28 08:40(1年以上前)

プラ板ディフューザー付きSB-400

SB-400直接輻射

プラ板ディフューザー反射輻射

Chinacatさん
おはよ〜ございまぁ〜す

D40でしたらSB-400の方が軽量コンパクトで良いですよねぇ〜。
但し、10mmをカバーするのは完全に無理です。
バウンズする事に依り周辺の天井に光を反射拡散させますので、バウンズ撮影すれば周辺の光量ダウンは改善されますが、光量は拡散に依り落ちてしまいます。
SB-400自体、余り光量の大きなストロボでは有りませんし、バウンスは上方向しか出来ません。
その辺を考慮した後に、それでもコンパクトさを追求するので有れば良いストロボなのですが、値段的な問題だけでしたら上位機種も検討された方が良いかも知れません。

私は屋外撮影での補助光として使う事が多く、軽量コンパクトな当該機を愛用して居りますが、プラ板でディフューザーを自作し反射拡散光を利用して居ります。
上下方向はカバー出来るのですが、左右方向は改良の余地が残っるものの、ソコソコ便利に使って居ります。

書込番号:10380415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/10/28 12:32(1年以上前)

ダイバスキ〜さん、こんにちは。
サンプルまで付けて回答いただきありがとうございます。

周辺に多少の光量不足は感じますが小型軽量が魅力なのでリフレクター併用で使いたいと思います。

書込番号:10381144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > スピードライトSB-400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
固定ツマミの遊びはありますか? 6 2014/07/06 18:43:38
ディスコン 2 2013/11/06 1:44:45
ズーム非連動? 4 2013/06/29 1:12:57
フードの写りこみはどうなんでしょうか? 7 2013/05/20 8:34:25
赤目軽減発光をさせない方法は? 3 2012/10/14 7:28:53
ディフュ−ザ− 6 2012/10/07 22:10:16
D7000に使用したいんですが 10 2012/09/22 1:31:24
修理見積14637円也! 4 2012/08/25 22:07:43
必需品 1 2012/03/25 0:42:18
SB400と記念撮影 8 2012/03/14 22:19:29

「ニコン > スピードライトSB-400」のクチコミを見る(全 324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライトSB-400
ニコン

スピードライトSB-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 7日

スピードライトSB-400をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング