





みなさんこんにちは。
MAX610VDを購入しようと検討しておりますが質問があります。
車速パルス・パーキングブレーキ・バックランプ電源の3点ですがこれらはそれぞれどこに取り込まれるのでしょうか?
(センターコンソール部もしくはナビユニットのどちらか?)
配線の取り回しを検討しております。
また、取り付けにおいてはCCA-262-110の使用でよいのでしょうか?
車はマークUクオリス(型名:GF-SXV20W)です。
GFはセンターコンソール部に車速パルス・パーキングブレーキ・バックランプ電源が立ち上がってきているのですがそれらをどこのユニットへ配線していいのか?
わかる方回答宜しくお願い致します。
(クオリスに関係なく取りまわしだけでも結構です。)
書込番号:681083
0点


2002/04/28 18:56(1年以上前)
ここに、書き込む前に過去ログ読んだのかい?
そのような話題、たくさん出てるぞ!
自分で調べたり、やる気が無いのなら止めて業者に頼んだ方がいい。
書込番号:681180
0点



2002/04/28 19:29(1年以上前)
書き方が悪かったかもしれませんので訂正いたします。
車速パルス・パーキングブレーキ・バックランプ電源の3点は多分MAX610VDのナビ部背面に接続されてるのではないのでしょうか?
書き込みには接続先までは書かれていないようですので参考意見お聞きしたいものです。
書込番号:681240
0点


2002/04/29 15:42(1年以上前)
車両側の接続が判れば、あとはナビの説明書に書いてあるから解かるはず。
ところで、説明書読んだ?
書込番号:683007
0点



2002/04/29 21:05(1年以上前)
説明書は手元にありません。
これ買う予定なので聞いているのです。
取り回しを検討中なのです。
スレッド呼んで書き込みお願いします。
書込番号:683618
0点

クオクオさん、こんにちわ
参考になるかどうかですが…
「購入検討中!」ということで、メーカーさんに問い合わせてみては?
ちなみに、私はナビ購入前にパイオニアさんから配線に関する説明書を
ファクシミリにて送付していただきました。
DIY取付けの場合、買ったあとに取説を読んで…
「あっ!この部品を買わないとダメなんだ!」
ということもあるので、事前に詳しい資料が手元にあると良いですネ!
書込番号:684659
0点


2002/04/30 11:35(1年以上前)
質問は良く読んだのかい?
教える気が無いのなら止めて他の親切な人に任せた方がいい。
皇帝様万歳
書込番号:684855
0点


2002/05/01 21:48(1年以上前)
皇帝さん 大人げないですよ
解らないからないから質問してるのですから
そういう返答ならしないほうがいいと思います
書込番号:687887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX610VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 9:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/25 17:01:15 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/23 7:29:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/08 15:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/11 8:53:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/05 16:22:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/01 11:20:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/11 22:28:04 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/19 18:24:24 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/24 14:27:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
