





子供が小さいのでチャイルドシートを運転席後席に設置してます。
最近、お母さんといっしょのDVD等もでており、退屈しのぎに見せて
あげたいのですが、当然ダッシュボード周りにあるモニターは子供には
見えません。というわけで、サブモニターを付けたいと思っています。
小型の液晶テレビが3万円程度であるのですが、家にはもう使っていない
SONY VAIO PCG C−1 がある事を思い出しました。
モニターはそれこそナビのモニターより一回り大きいワイド画面です。
これを何とか、子供が見やすい所に設置できると思うのですが、肝心の
映像信号をどのようにして、VAIOに取り込めば良いのかがわかりません。
100Vのコンセントは準備済み。610本体の後部にある、外部映像出力
端子へ、ケーブルを繋ぎ終えています。助手席前のグローブボックスの中に
引き込みました。
C−1にはカードスロット、USB、IEEE等のインターフェイスがあります。
ご指導の程、よろしくお願いいたします。
書込番号:794916
0点


2002/06/27 00:03(1年以上前)
いりこさん、こんにちわ。
PCでビデオ映像を入力したいのであればPCカードタイプのビデオキャプチャカードを購入されてはいかがですが?
ちなみにこの文面読む限り、MAX610VDというよりパソコンの分野に偏りすぎているためここに書き込まれるよりPCの掲示板に記入された方が情報集まると思いますよ。
書込番号:795459
0点



2002/06/27 11:12(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:796184
0点



2002/07/24 14:27(1年以上前)
応急処置しました。
方法は、本体後部の外部映像出力端子にケーブルを接続し、SONYのデジタルビデオカメラに接続。このカメラを助手席のヘッドレストに取り付け、運転席後部のチャイルドシートの我が子に見せるという具合です。ケーブル代560円のみで、我が子は大満足です。液晶画面がやや小さいかなとは思いますが、贅沢は言えませんね。
書込番号:850869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX610VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 9:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/25 17:01:15 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/23 7:29:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/08 15:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/11 8:53:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/05 16:22:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/01 11:20:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/11 22:28:04 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/19 18:24:24 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/24 14:27:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
