





ご質問があります。
MAX730HDにイクリプスのBEC103を取り付けたいのですが、
別売のバックアイカメラ入力ケーブル(730HDは電源内蔵なので電源BOXは不要との事)の
信号線がカメラNTSC出力、カメラNTSC GND、カメラ用電源出力(+9V)、GNDとなってるそうなのです(未確認)。
イクリプスのBEC103の電源電圧が+6Vみたいなのですが、
この+9V→+6Vをどう処理すればよいのでしょうか?
また、他の信号線信号線(カメラNTSC出力、カメラNTSC GND、GND)は、
このまま結線してもいいのでしょうか?
本当に素人考えの質問で申し訳ありませんがお解かりになる方が
よろしくお願いします。
書込番号:2174308
0点


2003/12/02 19:05(1年以上前)
お金と労力を惜しまず収まりも悪くて良いならいくらでも方法はあるとおもいますが、確実にかつスマートにしたいのであればナビをイクリプスにするか、カメラをアゼストにしたほうが賢明と思います。
電源は秋葉原などでシガーライター電源を変圧する物を流用して12V→6Vすれば解決しますが、それをどこに置くかですね。
730HDからカメラには12Vが出力されているそうです。過去ログでは。
9Vも出てるみたいですけどね。
カメラ信号はNTSCとDGNDで良いのでは。
GNDは電源用じゃないのですか?
書込番号:2188200
0点


2003/12/02 19:17(1年以上前)
過去ログ
1913525
にpochanさんと全く同じお悩みの方が質問しています。
改造ケーブルにて対応可能みたいですが、保証はないそうです。
書込番号:2188246
0点


「クラリオン > MAX730HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/10/26 13:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/23 20:11:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/22 16:18:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 21:37:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 21:02:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/05 20:46:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/11 1:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 21:14:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/17 8:19:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/04 17:25:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





