2004/02/21 08:57(1年以上前)
千鶴 さんへ
HDDの容量が16GB→20GBになった事とMYベスト設定ができる様になった事、さらにメモリースティックでデジカメ画像を壁紙や登録地点に貼り付けることができるという機能が追加になっています。一番の違いはミュージックキャッチャー機能でタイトル情報追加プログラムをPCにダウンロードしてインターネットから情報を引き出せる事です。
操作的にはほとんど大差ないですよ。
書込番号:2495238
0点
2004/02/22 08:38(1年以上前)
ナビ輔さま。
ご返信ありがとうございます。
とてもわかり易かったです。
MAX735HDで検討致したいと思います。
ただ、最近ちょっと気になっている機種ありまして・・・
それはカロッツェリアのAVIC−ZH77MD、もしくはAVIC−ZH9MDなのですが、もしご意見頂けましたら宜しくお願い致します。
書込番号:2499594
0点
2004/02/22 11:34(1年以上前)
千鶴 さんへ
カロッツェリアのAVIC−ZH77MDはAVIC−ZH9MDの前機種ですね。アゼのMAX730HDに相当するものです。
自分が何を重視しるかによって機種が決まると思います。
予算があるなら総合評価ではAVIC−ZH9MDが一番良いと思いますが、ナビ機能はそこそこでオーディオ重視ならMAX735HDで良いと思います。MD付希望ならMAX930HDの方がお得です。
特にテレビ機能を重視しないならフィルムアンテナの方が見栄えが良いです。アゼのチューナーは他より優秀ですので・・・
書込番号:2500095
0点
2004/02/24 19:03(1年以上前)
2画面や9分の1画面の設定が出来るのはZH9MD 3Dジャイロを搭載してるのもZH9MD。但しフィルムアンテナが別売りで約15000円ぐらいの出費。但しインターラプト機能でTVやDVDを見てても分岐や交差点に差し掛かると地図画面に変わる機能はついてます。
書込番号:2510616
0点
2004/02/24 23:11(1年以上前)
ナビ輔さま。信者じゃないけど様。
ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
また、わからない事がございましたら、ご指導宜しくお願い致します。
書込番号:2511691
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX735HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/07/30 21:12:53 | |
| 0 | 2012/01/12 23:34:47 | |
| 1 | 2008/01/27 13:23:40 | |
| 0 | 2007/07/08 22:09:49 | |
| 0 | 2007/06/30 7:37:59 | |
| 2 | 2006/09/10 22:39:07 | |
| 1 | 2006/07/23 2:12:40 | |
| 0 | 2005/04/23 20:13:53 | |
| 0 | 2005/04/22 2:00:06 | |
| 0 | 2005/03/20 10:13:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






