





FIT1.3Wマイナーチェンジ後の純正オーディオ仕様車(異型パネル)にMAX740HDをつけました。
車を買ったディーラー店でオーディオレスにするための
「フェースパネル」を部品取り寄せ5750円で購入。
神奈川県辻堂店のABでナビ購入&取り付け。
朝10時に作業開始、出来上がりは午後3時くらい。
ナビ+ETCユニット+VICS光電波ビーコンユニット+工賃−ETC補助金−値引きで総額240000円。
後で、純正オーディオ下取り16000円がありましたので、
最終的には224000円の買い物でした。
ポイントカードで2000円少々のポイントが貯まりました。
オーディオケーブルが別途必要だったらしいのですが、込みの値段でOKでした。ピット作業の担当者の話では、新型FITは、配線が旧型と少し異なっていたのと、取り付け金具に加工が必要だったとのことでした。
取り付け作業に5時間と工賃21000円かかりましたが、私は車のオーディオ関係の知識がほとんどありませんので、DIYより取り付けてもらう方が安いと判断しました。
FITは取り付け位置が35度の傾斜をしていますので、ジャイロセンサーがダメかもと心配していましたが、ABから自宅までの帰り道は問題なく作動していました。
これからFITにMAX740HDナビをお考えの方は参考にしてみてください。
おいらのFitは燃費8km/L!
書込番号:3550316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/30 1:52:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 20:58:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/02 21:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/09 19:15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/10 12:50:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/16 22:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/28 23:28:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/02 22:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/04 3:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 10:29:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
