


MAX950HDを使っていますがミュージックキャッチャーで次の局に送るボタンを押して選ぶ場合、1曲送るのは良いのですが一度に複数曲を送る場合、一気に3回ほど押しても1回分の反応しかなく1秒くらい間を空けて押さないといけません。
一気に3回押して3曲送る場合などは非常に非常に不便です…。
パイオニアやパナソニックのナビはHDDに録音した音楽を選曲する時の反応(レスポンス)の良さはどうでしょうか?
ご伝授お願いします。
もし他社の方が良い場合買い替えも検討しています…。
書込番号:5513884
0点

同意見です。僕はmax750を使ってますが、音楽を選曲するときタッチパネルは本当に不便ですね、反応悪くて。せめて表示されている曲をパネルタッチで選曲できればいいんですけどね。
パナやカロは、見た目だけで言うと、タッチパネルではなく、選曲用のボタンで操作するみたいなので、かなり反応はよさそうですけど。
ナビ用の別売リモコンを買ってもオーディオ関係の使い勝手が悪いし。ボタンの配置がナビ重視なので仕方がないですね。ナビを使うときは、それほど不満はないんですけどねぇ。
あと、解決法としては、アゼストのカーオーディオ用のステアリングリモコンを買うことぐらいでしょうか。聞いたところによると、ナビでも使えるみたい(あくまで聞いた話)。実は、ぼくも検討しています。
書込番号:5516640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX950HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/08/11 10:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/13 1:14:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/27 11:50:34 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/13 18:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/16 18:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 21:56:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 15:35:15 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/04 14:53:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/27 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 7:41:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
