『首都高と地図』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『首都高と地図』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

首都高と地図

2007/02/24 10:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

スレ主 Kindblowさん
クチコミ投稿数:9件

1点目
先日、東名方面出かけたのですが、首都高3号線で、
ずっと高速走っていたですけど、下道に降りたと、
ナビが勘違いしたらしく、
「その先交差点を右曲がれ」と言われ、
そんなもん無いよ。物理的に不可能。と笑いながら走りました。
2点目
地図の情報に所々、誤りが有ります。
地元の人の車で先導されて、ついて行きましたが、
路地を360度クルッと回って、
もと来た道に戻る表示がされたりしました。
勿論、地元先導車を後を付いて行きましたけど。
3点目
よく温泉に行くんですよ。
先日、前日光つつじの湯交流館へナビ案内でいったのですが、
目的地にそれらしき建物が無く、狼狽。
(確かに、ナビも不確かな情報だと警告していましたが)

地図情報は重要だとおもいました。

それ以外に関しては、印象はいいですよ。

書込番号:6040895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2007/02/24 10:47(1年以上前)

1について
※高さデータ収録地域においても、道路形状や走行状況により、正しく上下移動判定ができない場合があります。(道路の傾斜が緩やかで高低差が少ない、ランプの長さが短い、センサーの学習が不十分な場合など) と注意書きされてますので、その辺はしかたがないかと。


>路地を360度クルッと回って、もと来た道に戻る表示がされたりしました。

基本的にそんなに頭がいいナビはありません。地元の人が通る近道をわざわざ案内するナビは。
ナビは正しくリルートし元の道に戻ろうとしたと考えられます。
そもそも、地元先導車がいる場合、ナビを使う意味はあるのか。


悪いの評価はいかがかと思いました。

書込番号:6041010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/02/25 01:55(1年以上前)

私も└|*∵|┐はにゃさんの意見に賛成です。
私もこの機種を使用していますが、本来ナビは全く知らない場所を案内させるものなので、遠回りさせたり細街路案内をしない事は付き物です。
3点目のご指摘は確かにそのとおりだと思います。クラリオンナビ自体が地図情報をカロナビと同じインクリメントP製の地図を使用しているので地図データはゼンリン系ナビより疎いかもしれません・・・。

書込番号:6044561

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kindblowさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/25 14:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
カーナビ初めてなものなので、
他のメーカーもこんなものなのですね?

3つめは、他の温泉でも同じようなのが有りましたね、
行きたい温泉の有る、町役場の上にカーソルが表示されて、
役場に行って聞いて?の意味?
と助手席の友人と談笑していまいました。

地図情報はある時点情報なので仕方ないと考えを改めました。

書込番号:6046026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/02/25 15:41(1年以上前)

Kindblowさん
>役場に行って聞いて?の意味?
確かにナビだけでは限界がありますので、役場に電話して聞いてみるのも一つの方法かもしれませんね(^^)
どこまでナビにさせるかですね。大まかな場所を知りたいだけならナビにがっかりしたり、怒ったりすることもありません。上記でも書きましたが、やはりインクリメントP製の地図を使っているのでいわゆる「田舎」ではこのナビは限界があります・・・。

書込番号:6046307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る