


皆さん始めまして。皆様のレスを見て日々勉強させていただいてる者です。
質問があります。
IpodとETCが同じコネクターを使うため、同時に接続できないことは分かりました。が、Ipod接続BOXなるものがあるそうで、それがあれば同時に使えると言うことなんでしょうか? いわゆる分配器のようなものなんでしょうか?
ETCを導入しようと日々PCにかじりついておりますが、どうせならナビとの連動をさせたいと思っています。
発売からかなり経っておりますが、ぜひともご教授いただければと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:7008615
0点

>オルテガ10さん
こんばんは
前の世代でiPodとETCを共存出来るのは
860HDと960HDのみです。
760HDはどうしてもiPodとETCの接続コネクタを
共用するためです。
但し、どうしてもと言うならばETCを正規に接続して
iPodは外部入力をすれば良いと思います。もちろんナビ本体から
iPodのコントロールは出来ませんが。
書込番号:7008713
0点

さっそくのご返信ありがとうございます。
そうでしたか・・・。
今年6月にトヨタにて新車購入に至り、クラリオンナビが5万円で!というキャンペーンに乗り、初クラリオン、HDナビとなったわけですが、その際、Ipodとの併用はできないとしっかり断言はされませんでした。なので後々対策すればいいだろうと思っていましたが・・・。
安くナビが手に入ったので、後悔はしていませんが詰めが甘かったと反省しきりです。
連動考えなければ、ETC設置自体は問題ありませんもんね?
これで思い切ってデザインや値段など、自分の気に入った物を選ぼうと思います。
書込番号:7008972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX760HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/27 21:05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/05 7:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/01 20:13:34 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/07 22:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/17 8:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/24 22:33:53 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 21:59:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/02 14:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/05 20:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/03 13:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
