


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


はじめまして。ちょっと疑問に思った事があるので質問させて頂きます。
NV7-N099SSを取付して(某車メーカーのピットで働いている友人がいるので、
その友人につけてもらいました)、昨日初走行した時に気づいたんですが、
私の家の前の道が狭い為に、車庫入れする際20M程度バックで入らないとだめなんですが、バックしているにも関わらず自車位置は前に進んでいくのです。
過去の質問を見てみて、システム接続状態を見る画面でみれば正常に接続されているのか分かるとあったんですが、今車が手元にない(笑)ので取り急ぎ質問させて頂きました。
099SSをつける前はカロッツェのG8と付けていたんですが、その時はバック時は自車位置は下がって行ったと思います。
099SSはリバース線が正常に接続されていた場合でも、自車位置は前に進む
ものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:960182
0点


2002/09/25 11:01(1年以上前)
私も同様の現象が出ました。自宅の駐車場にバックで入れる時に2,3回切り返すと、自車位置は自宅後ろの家にお邪魔する状態が常に発生していました。原因はリバースコードにバック信号が接続されていませんでした。購入元のジェー○スによると、取付説明書の配線図にリバースコードはバックカメラ接続時にバック信号に接続することと表現されているので、バックカメラがつかない車は接続していないとの事でした。しかし次ページの補足説明ではリバースコードはバック時の誤差が大きい時はバック信号の+に接続と書いています。試しに接続したらバック時の自車位置の誤差は全く無くなりました。システム接続状況でギアをバックに入れて表示が変わればOKです。バック信号はリアのバックランプから取るのが一般的ですが、フロントにあるコンピュータからも取れます。どれがバック信号かは車種によって異なりますので、ディーラーに聞くのが一番です。それでもダメならバック信号線の接続違いか本体側の異常と思います。そんなのとっくにやってるよと言われそうですが、今一度、配線を確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:964213
0点



2002/09/27 09:16(1年以上前)
bluesea1996 さんお返事有難うございます。
あれから車でシステム接続状況の画面を確認したんですが、リバースにしても
OFFのまま変化しませんでした。
質問でも書きましたが、接続は友人につけてもらっており、私自身では何一つする事はできません。
友人に確認したところ、多分接続したと思うけど・・・という曖昧な答えが
返ってきました。(笑)
友人なのであまり強い事も言えず、また見てもらう事にしました。
bluesea1996 にアドバイスして頂いた事をその時に伝えようと思います。
貴重なご意見を有難うございました。
書込番号:967903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2007/12/16 11:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/17 13:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 14:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 3:40:04 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/30 21:59:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/01 3:09:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/15 1:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 19:14:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/26 13:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/19 12:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





