『誰か教えてくださいーー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NVE-HD01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVE-HD01の価格比較
  • NVE-HD01のスペック・仕様
  • NVE-HD01のレビュー
  • NVE-HD01のクチコミ
  • NVE-HD01の画像・動画
  • NVE-HD01のピックアップリスト
  • NVE-HD01のオークション

NVE-HD01アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • NVE-HD01の価格比較
  • NVE-HD01のスペック・仕様
  • NVE-HD01のレビュー
  • NVE-HD01のクチコミ
  • NVE-HD01の画像・動画
  • NVE-HD01のピックアップリスト
  • NVE-HD01のオークション


「NVE-HD01」のクチコミ掲示板に
NVE-HD01を新規書き込みNVE-HD01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えてくださいーー

2003/09/30 12:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 わけわかめ ちゃんさん

すいません 基本的に方向音痴で 電気器具などを買っても説明書もあまり見ないほうな私ですけど、こないだ車の部品屋さんで たまたま聞いたら 今はハードディスクのカーナビがいいよって 言われました 何がいいのかよくわからないんですけど いろんなカーナビがいっぱいあるし 値段も決して安くないし ただ この機種を見たら平均的によさそうかなーーって思って みなさん これはいいのでしょうか? 何を基準に選ばれているんでしょうか? 追伸 この機種だったら電源を入れるだけで 自分でも取り付けできそうかなーって だったら いいなーーって思い 書きこみました ど素人の私ですけど 誰か なんか アドバイス お願い致しますです^−^ よろしく

書込番号:1989024

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ・・・。さん

2003/09/30 19:04(1年以上前)

カタログ・メーカーHPで勉強・情報収集。
過去ログで他人の意見を聞く(観る)
本当の意味でのど素人では取り付けできませんよ(爆)
情報を集めた上で、自己処理して 具体的な質問されたほうが
良いと思うな。
私は、販売実績・好きなメーカー・機能性能 と価格を観て
ナビを選びました。

書込番号:1989691

ナイスクチコミ!0


pizzipazziさん

2003/09/30 22:22(1年以上前)

具体的に欲しい機能とかわからなければ、お店のお勧め買うのがいいかと思います。
自分で調べるつもりなければ、どれ買っても一緒ですよ。

書込番号:1990193

ナイスクチコミ!0


スレ主 わけわかめ ちゃんさん

2003/10/01 06:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます 確かに勉強不足でした もすこし勉強してみます それからですねー m(_ _;)m 追伸 今はやっぱりハードディスクのタイプがいいんでしょうかね? また 勉強して わからないことだらけですけど、また よろしくお願いしますです 返事くれた方 ありがとうございました。アリガトウです

書込番号:1991092

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/01 21:54(1年以上前)

ハードディスクのメリットとして代表的なのは
○検索が速さこと
○ミュージックサーバー機能があること
でしょうか。ただ検索の速さと言っても今のDVDナビも十分速いです。お店のデモ機で説明を聞きながら試してみたらいかがでしょう。
 ミュージックサーバー機能というのは、CDなどを一度聞いただけでナビ内に録音してしまう、という機能です。イクリプスのものなどは数千曲という数を録音できますが、機種によっては200曲程度(アルバム20枚いかないですよね)しかできないものもあるので・・・。あれば便利ですが必須というほどでもないかもしれませんね。
 またDVDナビの中にはDVDビデオを見られるものが多い(見られないのもあります)ですが、ハードディスクナビでDVDビデオ視聴となると価格的に高くなってしまいます。

書込番号:1992520

ナイスクチコミ!0


素直な無知って素敵さん

2003/10/06 16:49(1年以上前)

意外と的を射ていると思いました。(笑)
実際、平均的に出来が良い上に操作も簡単です。
一度売り場で触られる事をお勧めします。
ハードディスクが良いとかDVDが良いと言うのも
体感ではそれほどの差ではないです。長く使うと不満になったりしますが。

ナビの機能だけ有れば良いと言う考えで、精度がそんなに高くない事を
許せるならお勧め出来ますよ。(都会だと精度も重要ですから万人向けではないけど)
自分は、純正のオーディオを取ってまでインダッシュに拘るつもりが無いので
このシンプルさが気に入っています。
マイナーチェンジしないかなぁ(ぼそ

書込番号:2005823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > NVE-HD01」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NVE-HD01 地図データバージョンアップについて 1 2006/07/19 21:06:03
VICS感度を良くする為に 0 2006/03/20 9:56:27
NVE-HD01の接続について 2 2005/02/01 8:04:09
NVE−HD02? 0 2005/01/16 13:04:23
次期モデル 0 2005/01/15 11:06:54
付属のAUX入出力端子について 3 2005/01/02 19:56:28
今さらですが・・・ 0 2004/12/29 12:43:04
ナビの音声について 2 2004/12/23 15:24:39
液晶の角度って…??? 2 2004/12/11 14:13:31
音声ガイドを外部に出力 0 2004/10/23 12:53:50

「アルパイン > NVE-HD01」のクチコミを見る(全 235件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVE-HD01
アルパイン

NVE-HD01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

NVE-HD01をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング