




はじめまして・・・
ちょこっと教えてくーださい。
約1週間前にAVN9902HDを買いました!
その後、CDショップに行ったのですが・・・この頃のCDにはHDにコピーができないようなガードがかかっているのですか?
買ってしまってから、気がついたのですが・・・・最新のCDは、録音できないということでしょうか?
まだ、新しいCDを買っていないのでわかりませんが・・・
無知な私に教えてください。
よろしく、お願いしまーす。
書込番号:1275370
0点

エイ○ックスの事ですよね。
結論から言うとMDには録音できます。
パソコンではムリ。
一部、MP3対応のカーステレオやカーナビでは再生されない可能性は高いです。
音楽用CD―Rには著作権料が含まれているみたいなので、録音できるみたいです。
書込番号:1275628
0点


2003/02/04 20:32(1年以上前)
自分も9902HD使っていますが、エ○ベックスのCD(東京スカ○パラダイスオーケストラ)のコピーガードCDはHDに録音できましたよ。ちゃんとCDDBのタイトルも入りました。
書込番号:1277155
0点



2003/02/06 00:37(1年以上前)
ちょちょまるさん・RF2さんありがとうございます。
いっぱいいっぱい録音します。
本当にありがとうございました。
また、わからないことがありましたらカキコします。
そのときもまたお願いします。
書込番号:1281072
0点



2003/02/06 00:39(1年以上前)
ちょちょまるさん・RF2さんありがとうございます。
いっぱいいっぱい録音します。
本当にありがとうございました。
書込番号:1281081
0点


2003/02/12 11:57(1年以上前)
ただし、その円盤は「音楽CDではありません。」
ほぼ全てのオーディオメーカーが再生を保証していません。
また、再生できなくてもエイ○ックスは保証しないし、
基本的に 返品・返金には応じないとエイ○ックスの注意にあったと思います。
(少なくとも以前は)
参考までにコピーコントロール円盤は音楽CDでないので
HDDに入った後はCDプレイヤーから外す事をお勧めします。
理由は傷の非常に多い音楽CDをかけたのと同様に
コピーコントロール円盤のエラーデータ(というかそれがあるからコピーコントロール?)
を補正するために、CD/DVDプレイヤーに非常に負荷がかかるからです。
コピーコントロール円盤を使用するという
保証外の事をする以上自己責任でお願いしますね♪
書込番号:1301439
0点


2003/02/12 14:31(1年以上前)
8 of 9 さんありがとうございます。
ちょうど入れっぱなしにしていたので、取り出すことにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:1301712
0点


2003/02/15 10:24(1年以上前)
ECLIPSEにメールで確認したところ、対応しませんという見解を貰いましたが、ためにに突っ込んでみたところ、エイベックスの物については問題なく取り込めましたね。
ソニーのレベルゲートは試した方おられませんか?
8 of 9さんが言われるとおり、CCCDの再生にはドライブにかなりの負荷がかかるようです。
入れっぱなしはドライブの寿命を早めますのでご注意を!
書込番号:1309358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
