先日、8804とVICS(VIX104)を取り付けしました。が、一般道で光ビーコンを受信しません。高速の電波ビーコンはちゃんと受信するのですがどうしてなんでしょうか?どなたかお判りになる方おられましたらぜひ教えてください。ちなみにもう一台の車にはケンウッドのナビ(ビーコン付)をつけていますが、一般道で結構多くの箇所で受信しており、8804を着けた車でいつも反応してるところを通っても全く受信反応していません。これって、ビーコン(104)の不良でしょうか。
それと、走行中TVにしているとビーコンの割り込み表示はしないのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:3800762
0点
フロントガラスが電波を通しにくい材質の車種ということは無いでしょうか。
もっとも取り付けの再に動作確認しているでしょうから、単純に故障かも知れませんが。
書込番号:3801679
0点
2005/01/19 09:56(1年以上前)
口耳の学さん、早速のお返事ありがとうございます。車はエスティマなのでガラスの問題は無いかと思います。
ちなみにビーコンの動作確認はどうやってするのですか?取り付けはトヨタディーラーでしてもらいました。電波(高速道路)は受信して光(一般道)は受信しないのですが、光の動作確認の仕方ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします
書込番号:3802019
0点
>車はエスティマなのでガラスの問題は無いかと思います。
最近のエスティマなら問題ないけど
初期型だったとすると全グレード熱反射ガラスだヨォ〜〜〜
書込番号:3802946
0点
2005/01/19 19:46(1年以上前)
現行エスティマです。
書込番号:3804063
0点
2005/01/19 23:39(1年以上前)
すいません。ビーコンの位置変えたら、光ビーコンも受信するようになりました。いろいろご意見いただきありがとうございました。
ところで、走行中TV画面にしていたり、マルチ画面にしてたりする場合、やはりVICS情報は割り込み表示(案内)はしませんでした。いろいろ試してみましたがナビ画面時のみビーコン表示しましたが、その他の場合は割り込みしませんでした。もう一台の車はTV画面時でもビーコンの情報を受信すると割り込み表示しますが、この機種はナビ以外の画面時にはビーコンの割り込み表示できないのものなのでしょうか?
書込番号:3805500
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8804HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/01/26 19:01:31 | |
| 1 | 2007/11/16 13:38:49 | |
| 1 | 2006/11/19 19:59:20 | |
| 2 | 2006/10/14 1:27:12 | |
| 0 | 2006/08/27 23:28:17 | |
| 3 | 2006/08/28 23:15:25 | |
| 1 | 2006/08/22 0:07:55 | |
| 16 | 2007/05/16 22:51:35 | |
| 0 | 2006/06/26 11:16:58 | |
| 2 | 2006/06/11 14:57:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






