





購入を検討しています
アレックス(トヨタ ラジオレス 4スピーカー)に付けようと思うのですが。
自分で取り付けをする場合にどのようなスキルが必要なのでしょうか?
書込番号:1962308
0点


2003/09/21 13:19(1年以上前)
1・センターコンソールの取り外しができる。
2・今までに他車でもいいからオーディオとか取り付けたことがある。
3・車いじりが好きなこと。
4・車速センサー・バックセンサー・パーキングセンサーの位置
取り付け方を知っている。
って感じでしょうか。
作業には大体1・5時間〜3時間かかります。
書込番号:1962623
0点



2003/09/21 16:08(1年以上前)
やはりずぶの素人には無理ですか・・・
書込番号:1963109
0点


2003/09/21 17:11(1年以上前)
上の書き込み見て、「あ〜難しそうだなぁ」って
感じたらやめた方が無難です。
工賃2万〜3万円だけのことはありますよ。
書込番号:1963241
0点



2003/09/21 17:34(1年以上前)
いや、無理とは思いません。むしろ楽しそうですが、初めは誰か指導してくれる人、もしくは詳細なマニュアルがあればできると思います。
一応パソコンぐらいだったら一人で組み立てられるので・・・(関係ないか)
書込番号:1963285
0点


2003/09/21 18:19(1年以上前)
楽しそうと思えるなら大丈夫ですね〜
PCの組み立ても無意味とは言い切れないですよ。
電源とかのコネクターがそっくりですから(笑)
http://www.max.hi-ho.ne.jp/yuasa/
とりあえずここに誘導しておきます。
書込番号:1963398
0点


2003/09/21 18:34(1年以上前)
私は、1ヶ月前にHDX-700を購入し、自分で取り付けました。車を買ったのも初めてでズブの素人でしたが、車速センサーだけディーラーに頼んで配線図集の一部をコピーしてもらいあとは全部自分でできました。不安で不安で取り付ける前はHPや友人の話でいろいろ調べてなんとか6時間で(このあたりがズブの素人)取り付けました。車は90年代のZですが、その後トラブルもなくいい状態です。壊しちゃうかも・・・なんて不安はいろいろありますが・・・。推奨はしませんが、偶然自分がうまくいったのかもしれないし・・。でもPC歴は長いですから毎年PC自作してましたけどね。
書込番号:1963448
0点



2003/09/22 00:14(1年以上前)
A.K.D.さん、黄色のZさんアドバイスありがとうございました
もう少し調べてから、とりあえずネットで買ってみて、(ナビの)箱を開けてできなさそうだったらそのまま手を出さず、業者に任せようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1964740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
