こんにちは、教えてください。
みなさんこの機種でリヤモニターを付けるとしたら
どのモニターがいいでしょうか、もちろんどんなモニターも
似たり寄ったりだと思うのですが、お勧めなどがあったら
教えて頂けますでしょうか。
車種はステップワゴンH13年式です。
書込番号:2690757
0点
2004/04/12 15:07(1年以上前)
わたしはイクの「BEC-103」を検討しています。
決め手はサイズの小ささと、トヨタ車の場合はガーニッシュ内に収まる点でした。(ホンダはどうなんでしょう)
オートバックスでは「リバース連動しない」と言われましたがそんな事ないですよね・・・(^^;
書込番号:2692630
0点
2004/04/14 01:25(1年以上前)
やっぱり見た目でいうとイクのBEC-103でしょう。大きさがちがいます。
BMW3にHDV910とBEC-103の組み合わせで取付けました。
問題なくリバース連動しますよ。
メーカーサイトやカタログをみると、連動しませんと書いてあるので
検討している段階ではパナにしようかとおもっていたけど、
電装屋が「パナは美しくない、イクにしましょう!」と言ってきたので
私が「リバース連動しませんとかいてあったけど大丈夫?」と電装屋にきいたら、
電装屋は「大丈夫、やりかたがあるから」と返事。
納車されてみるときちんと連動するので
ちゃんとやりかたがあるんでしょうね。
でも、イクかうのなら早くしたほうがいいですよ。
その電装屋でもメーカーでも在庫がなかったんですよ。
今、市場にあるだけらしいです。
なんでも、もうすぐ新商品がでるから、そのはざまとかで、
値段と在庫は二週間前の状況で以下のとおりでした。
山本無線14000円在庫なし、
ヨドバシ14000円キャンセル品在庫一個のみ
オートバックス19000円在庫複数有
私はヨドバシで購入しました。
書込番号:2697892
0点
2004/04/16 20:56(1年以上前)
カタログのP27には、
「・・・車両のバックライトセンサーと接続すれば、リバースギアと連動して自動的にリアビューカメラの映像に切り替わり、・・・」とありますが。
電装屋さんにでも頼まないとリバース連動しないのでしょうか??
書込番号:2706119
0点
2004/04/17 23:55(1年以上前)
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/others/bec103/main.html
>※他社製モニターはRCA接続できるものに限ります。
>また、リバースギアの連動はできません。
>スイッチによる切換となります。
これを読んで、ケンウッドのナビのモニターには連動しないんだろうと最初理解しました。
書込番号:2710356
0点
2004/04/19 14:25(1年以上前)
バックカメラとナビがリバースギアで連動する為の条件として、バックカメラ側の電源がバックライトの電源から引くことで、電源オンになる仕様のバックカメラでRCA接続のものだと、当該ナビとリバース連動します。一応、サンテカのバックカメラ取付になりますが、参考までにDIYのページ作ってますので、参考にしてみてください。
http://homepage3.nifty.com/zzt/diy/main.htm
書込番号:2715364
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDV-910」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/25 23:25:52 | |
| 6 | 2009/07/19 19:47:02 | |
| 0 | 2009/04/28 13:03:51 | |
| 2 | 2009/03/07 10:20:19 | |
| 5 | 2007/02/17 22:55:44 | |
| 2 | 2006/12/10 23:09:21 | |
| 1 | 2007/08/27 8:50:43 | |
| 5 | 2006/09/17 0:57:16 | |
| 0 | 2006/04/11 1:32:09 | |
| 5 | 2006/02/12 8:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






