




はじめまして。。。
マツダのAZ-ワゴンFXスペシャル(スズキワゴンRのOEM車)に取り付け
たいと思っております。
(購入はWeb、取り付けはディーラー)
本体の他に、取り付けキットを購入する必要はありますでしょうか?
また、リアにモニターを付けたい(子供にDVD、TVを見せる為)と
思うのですが、お勧め(相性が良い??や、安い!!)はあります
でしょうか?
その他、アドバイス、留意点等含めまして、各種ご教授ください。
宜しくお願い致します。。。
書込番号:2861301
0点


2004/06/03 22:19(1年以上前)
フェイスパネルと配線が必要ですね♪リアモニターも取り付け可能ですし♪他のナビより使っていて操作性がいいのと早い事が魅力ですし♪5.1chにするのも格安でできるところが良かったです。他のナビは5.1chにするのにアンプが必要であったりするので後々費用がかかったりしますからね。私はHDV910を買って満足しております。画面の見た目とかは他のナビの方が良いかな〜なんて思いましたが・・・結局ナビは見た目より中身だと思います。ちなみにヤフオクで税込み195000円でオーディオショップで買いました。
書込番号:2881041
0点


2004/08/01 19:30(1年以上前)
んっしゃ、んしゃ さん、はじめまして。
幾分遅いレスなのですが、ご質問があります。当方、現行型のワゴンRに乗っています。インダッシュ2DINのHDDナビの取付を検討しており、HDV−910も候補に挙がっています。
そこでAZワゴンにナビを取り付けられて、コラムシフトをDレンジにし、ナビの液晶パネルを全開にした時、コラムシフトと液晶パネルが干渉するか、お教え願えないでしょうか。当方、高速道路走行中、CD入れ替えを頻繁にするものですから、Dレンジで干渉するとマズいのです。
すいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:3096522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDV-910」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/25 23:25:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/19 19:47:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/28 13:03:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/07 10:20:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/17 22:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/10 23:09:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/27 8:50:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/17 0:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/11 1:32:09 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/12 8:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





