『価格と新機種』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『価格と新機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格と新機種

2004/08/28 10:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

HS400やDS100などで2台の車で共有しようとしたのですが、やはり難しいことが分かりまして軽(プレオ ネスタ)にこの機種かパイオニアの楽ナビを検討しています。

車のインパネのイルミ色と、1DINに入っている純正オーディオのイルミ色がグリーンなのでこの機種が違和感なく良いと思っているのですが、価格が楽ナビと比べてかなり高くなっているのが気になります。メーカーの圧力?の結果というようなスレもありましたが、一部の通販ショップでは「生産終了」品で品切れという表示もあります。後継機種が間近ということでしょうか....。

もう少しだけ待った方が良いような気もしていますが、楽ナビとの価格差があるので、本体色、イルミの違和感を差し引いてもそちらに決めてしまおうかとも迷っています。ナビ機能については初心者ですので当方にはどちらでも必要にして十分と考えています。アドバイスいただける方、宜しくお願い致します。

書込番号:3193553

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/08/28 14:02(1年以上前)

DVシリーズは7月で生産終了してます。
新型は2〜3日中にプレリリースになりますよ。
現行モデルは現在在庫を持っているお店以外からは購入不可ですし、
ニューモデルは価格据置でナビ画面ははるかによくなってますので
こちらの発表を待ってみてからの方が良いかと・・・
ご参考までに・・

書込番号:3194224

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/08/28 15:13(1年以上前)

PPFOさん

早速の情報提供有難うございます。そうですか、数日中に発表ということなら今しばらく待つことにしましょう。ただ、発売は9月か10月?でしょうから、仮に現行機種から改善されているとしても、まだ暫く待たなければならないのと、価格的にはそう値引きは期待できないでしょうから、かえって購入検討しづらくなるかも...。250Dがパイオニアの楽ナビと同じ位の最安価格になってくれれば即決なんですが...。それも難しければやはり楽ナビでしょうかね。ナビ精度は良いようですが、どうも車とのマッチングが...。

ところで、友人などに聞いてもパナ、カロを最初に薦められるのですが、他メーカーでインダッシュ式ナビでお薦めのものがあれば、ちょっとスレ違いになるかもしれませんがご教示いただければ有り難いです。

書込番号:3194415

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/08/28 15:33(1年以上前)

DVシリーズ新型の情報でひとつ大事なことを書き忘れました・・
イルミネーション色は他の04ストラーダ(HS400・Fクラス)と同じくブルーになっています・・・
となるとxerxes7さんのご希望から少しずれますね・・

他メーカーでインダッシュ・・・DVDインダッシュでは楽ナビとこの機種以外はないですね。
HDDも含めると値段的に対抗馬となりそうなのはケンウッドHDX−710ですが。。
個人的にはやはりパナ・カロをお勧めいたします。シェアが高いのにはそれなりの理由がありますので・・・
ご参考までに・・

書込番号:3194467

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/08/28 18:23(1年以上前)

PPFOさん

早速のレス、有難うございます。なるほど、イルミ色はグリーンではないとのことですが、ブルーなら許容範囲かと(笑)。価格的には新機種が出てもカロの楽ナビが依然として魅力的ですが、そちらはシルバーの筐体にアンバー?のイルミと思いますので、更に100%マッチしません(笑)。私はオーディオ等はできるだけ元々の車の内装の雰囲気を壊さないような物を付けることにしていますので、自分としては多少コダワリがあります。

いずれにしても新製品の発表待ちで、それからまた考えてみます。250Dがどこかで展示処分とか在庫一掃なんて形で安くなれば即決なんですけどねぇ(はかない期待)....。そうは言っても新製品が発表されれば更に悩むことは間違いなさそうですけど。

書込番号:3195013

ナイスクチコミ!0


C2買うのださん

2004/09/01 20:08(1年以上前)

新製品、出ました。

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040901-3/jn040901-3.html

ディスプレイ部はCN-HS400Dとほぼ同じみたいですね。
(さすがにVGAにはならなかったか。)
CN-HS400DのDVD版といった感じでしょうか?

書込番号:3211450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る