





一般道優先でのルート案内時に、別ルート探索や経由地設定をすると、検索条件が勝手に高速道優先に変わってしまうことがあるのですがみなさんはいかがでしょうか?
そのたびに、再度一般道優先に設定しなくてはならず面倒な思いをしております。
ちなみにユーザー設定の、高速道優先レベルは標準(最低)、探索距離は100Km以下、近距離(5〜10Km程度)で途中に有料道路が無くても高速道優先検索に変わってしまいます。
改善方法をご存知の方、よろしくご教授願います。
書込番号:2750895
0点


2004/05/05 22:18(1年以上前)
僕も以前から気になっていましたが、確かに勝手に高速優先になってしまいますね。マニュアルを読んでもQPIさんのおっしゃるようにユーザー設定の、高速道優先レベルを標準(最低)にするぐらいしか設定する項目が見あたりませんし.....
もともとパナナビはカロナビに比べて高速道路へ案内したがる傾向が強いみたいですし、メーカーに直接聞いた方がいいかもしれません。
書込番号:2774083
0点


2004/06/30 10:34(1年以上前)
ぴーこしゃんさんレスありがとうございました! 大変遅くなってすみません(PCが壊れてしまって・・・)
本日、直接メーカーに問い合わせいたしましたが、”そういう検索をする場合もあります、このままお使いください”との定番の回答しか得られませんでした(涙)
結構頻繁に(4〜5回に1回)この現象が起こるので不便でならないのですが、いまさら買い換えるわけにも行かないので、黙って使い続ける事にします。
他のユーザーさんはこの件に関してあまり気にされていないのでしょうか?
書込番号:2977837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 10:41:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/14 20:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/21 22:18:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 23:54:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 12:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:58:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 11:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 7:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
