『ルート選択について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

『ルート選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート選択について

2001/11/14 00:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ちゃぱさん

私は平成7年に購入した当時「でるナビ」といっていたものを使っていますが、
その使用感で言いますと、ルート選択が本当に「アホちゃうかいな」って
言うような道を選んでくれます・・・。
これはまあ古い機種だから仕方ないとも思っていたのですが、
実は勤め先でパナのDVDナビ(型番は見てないのですが、リモコンの形から見ると3500ではないかと思うのですが)をつけた車があり、これならと思って使ってみますと、相も変わらず・・・。
何故か、主要幹線道路をさけて、旧道を遠そうとするんですよ。かといって、幹線道路が混んでいるわけではないのに・・・。
それから細い道(って言っても車2台は通れる道ですけど)を選べないのも変わってなかった。
ただしリルート機能などは雲泥の差がありました。とっても良くなっていたけど。
今回ナビを買い換えることを考えているのですが、
いくつかのナビを使ってみたのですが、私としてはやはりパナのが使いやすいと感じました。
でも、あのルート選択では・・・と、どうしても躊躇してしまうんです。
7700を使用されている方でそういうところ何かお気づきのことがありましたら教えていただければと・・・。
そんなことないよ!って声が聞ければ、なんかハッピーなんですけどf^_^;

書込番号:374286

ナイスクチコミ!0


返信する
ひこぽんさん

2001/11/14 11:07(1年以上前)

パナDV2000→DV7700と使っていますが、私の印象ではパナのナビは
主要幹線道路を選ぶことが多いです。

簡単ですが、こんな感想もあるということで・・・

書込番号:374645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃぱさん

2001/11/14 23:30(1年以上前)

およよ・・・(・。・)
そうなんですか。幹線道路をよくえらんでくるんですか?
私の印象と全く反対ですね(^^;ゞポリポリ
う〜ん・・・ということは・・・・・どういうことかわからなくなっちゃいましたけど、
結局の所、自分で判断していかなくてはいけないということなんですね(^^)

もうひとつ、カタログを見ていると「学習機能付きルート検索」
という機能があるようですが、これは使い勝手なんかどうなんでしょう?
インプレッションなどあれば、教えてくださいm(__)m

書込番号:375653

ナイスクチコミ!0


パナハムさん

2001/11/15 00:08(1年以上前)

私はまだDV7700WDを購入してから2週間程度なので詳しいレポートできま
せんが、参考になれば。
まず「学習機能付きルート検索」についてですが、私のナビ君は0学習で
す、走行距離も少ないですし、カタログでもルート案内中に何度か推奨
ルート以外を走ると学習すると書いてありますが、果たして何回走れば
覚えてくれるのかは不明です。
そして注意書きとして「細街路が含まれるルートは学習しません」とあ
るので、この部分で私の学習させたいルートは覚えてくれない気がしま
す、もっとも自分的裏道は解っているのであえて気にしないでナビ君に
逆らって走っています。(^^;)

それから、ルート検索で幹線道路を選びやすいかどうかについては、
強いて言えばそのような傾向はあるかもしれませんが、特に不自由は
無いと思います、なぜならナビとしては情報を元に考え最短ルートを
考えた結果であり、どうしても情報の遅れや交通情報次第で結果は変
わると思います。
実感として渋滞にはまる事も何度かありましたが、迂回ルートで裏道
に入り案内通り走るのも結構慣れていないと曲がる案内と運転に気を
とられて危ないと感じました、ここら辺が遅走り表示と実際の動きで
の感覚で曲がるポイントを間違えてしまう事もあります。
しかし、これはパナだけの事ではないと思いますが。
長くなりましたが、結果として走る場所などで傾向は色々だと思います
、自分の知っている道はバンバン案内を無視して走り自分の運転を
ナビに覚えさすしかないでしょう。
でも私のナビ君は一つ手前の信号では右折レーンがあるのに先の右折
レーンが無く右折信号も無いところを曲がれと指示するのは勘弁して
ほしい・・・

書込番号:375730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る