





FMトランスミッターについて教えてください。
FMトランスミッター側の線、ON/OFF及び電源
を本体電源コード(シガーソケットに接続)の+、−
にそれぞれ接続して、FMラジオに飛ばしているのですが、
周波数を合わせても音がでません。
ラジオ側もオートサーチではなく、マニュアルで
周波数を合わせていますし、FMトランスミッターの
アンテナの位置や周波数を変えて試してみたのですが
全く音がでません。
接続方法が悪いのでしょうか?
説明書を見る限りでは特に問題ないと思いますが、
FMトランスミッター自体の不良なのでしょうか?
このような経験をされている方、ぜひ教えてください。
書込番号:684671
0点


2002/05/15 17:49(1年以上前)
私もほとんど同じ現象が出てパナソニックに修理に
出しています。
1.電源配線後、通電ランプは、点灯している。
2.でも、音声反応がない。
(ちなみに、カーステレオのそば・アンテナの
そば、どちらも反応なし。ラジカセを車に持ち
込んでトランスミッターのそばにおいても反応
なし。雑音すらでない。)
3.市販のトランスミッターを付けるとちゃんと音声が
聞き取れる。
4.それに、4月半ばに買ったばかりで、02を使って
ますがオプションとして推奨されているので、納得が
いかない。
以上の事により修理に出していて,パナソニックに原因に
ついても合わせて,問い合わせているところです。
書込番号:714496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-P01VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/03/05 10:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/28 21:50:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/28 16:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 17:30:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/10 0:43:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/07 18:49:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/03 11:55:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/30 16:27:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/09 17:18:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/23 20:51:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





