




ナビ初心者です。PV01YDとGT100Vでどちらがいいのか悩んでいます。いろんな面でGT100Vがいいかなぁ(詳細地図のスケールではGT100Vの方が25mまで拡大できるので便利とか)と思っているのですが、GT100VはD-GPSに対応してないみないですね?PV01YDはオプションで対応できるのに・・・。D-GPSなくても精度に問題ないんでしょうか?
書込番号:440600
0点

>D-GPSなくても精度に問題ないんでしょうか?
問題ないでしょう。ほとんど変わりません。
書込番号:440763
0点


2001/12/26 10:20(1年以上前)
元々GPSはアメリカ軍が軍事利用目的に打ち上げられたもので、民間が利
用するにあたってはわざと誤差情報を発信し、正確な位置を測定することが出
来ないようにしてありました。そのため、GPSを利用した場合、実際の位置
から 100メートル程度ずれて表示されました。そこで、この誤差を測定し、よ
り正確な表示を試みたのがD−GPSです。
しかし、その後、アメリカ軍の方針が変わって2000年5月からは同盟国に関
してはこの誤差情報を発信しないことになりました。日本もその対象になりま
したので、GPSの精度が一気に上がりました。現在はせいぜい10メートル程
度の誤差で済んでいます。誤差情報自体がなくなりましたので、D−GPSの
存在自体がほぼ無意味となってしまいました。
ただ、有事の際は、突然に誤差情報が発信される可能性はありますので、そ
ういうときはD−GPSがあれば正確なのですが、実際の使用上、D−GPS
が必要になることはほとんどないと思います。
書込番号:440845
0点



2001/12/26 12:17(1年以上前)
kitajiさん、ABAさん、ありがとうございます。
よくわかりました。上には25mと書いてしまいましたが10mでしたね?
高拡大率なだけに、拡大した時に自車位置がしょっちゅうズレていて
その度に自車位置確認→ルート検索を繰り返すのかなぁ〜って心配もなくなりました。早速購入したいと思います。
書込番号:440959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 20:54:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/27 6:06:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 16:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/03 21:09:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/27 5:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/06 19:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/06 23:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/18 18:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/11 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





