



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


9000WDを自分で付けて一週間、80kmほど走りました。
昨日、車速パルスの数値が変化してないことに気づきました・・。
「信号が来てない!」
早速接続チェック、しかし問題なし・・「ん?もしかして・・」
横着して車速線だけ以前付けていたナビのをそのまま流用したせいでは?(接続先がコンピュータの側でとても奥にある)
「それじゃぁ」と言う事でパナの付属の車速線をに変えてみる。
「ビンゴ」しばらく走行したらみるみる車速パルスの数値が変化!
横着はよくないですね・・。
しかし車速パルスが取れてないとは思えないほどの精度でよく今まで自車表示を出来てたものだと逆に感心してしまいました・・。
数値を確認しなければまったく気づきませんでした。(パルスが来ている今でも違いがわからない・・)
う〜ん、これなら車速パルスが取れない車でもお勧めできると思いました。
書込番号:947759
0点

GPSの精度がいいので、自立航法が必要なのは
トンネルや、ビルの間など、GPS電波が取れない場所に限られますね。
書込番号:948114
0点



2002/09/17 21:16(1年以上前)
Panasonicfanさん ありがとうございます。
なるほど!つまりはそう言うことなのですね!
書込番号:949457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
