『取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥348,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

CN-HD9000SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

『取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000SD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000SDを新規書き込みCN-HD9000SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2003/01/13 17:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD

スレ主 ゴリ基地さん

こんにちは。教えてください。
今度 マツダのMPVを新車で購入してHD9000SDを取り付けようと思うのですが KIT購入の際何か必要なものがあれば教えてください。
あと自分で取り付けようと思うので アドバイス等あればよろしくお願いします。

書込番号:1213132

ナイスクチコミ!0


返信する
ひこっぺさん

2003/01/13 18:52(1年以上前)

とりあえず車種別取り付けブラケットが必要ですね。HD9000は私の経験上(いろんなメーカーを40台ほど取り付けしました)ハーネスの量が非常に多く思います。そのためスムースに作業を進めるならば、本体取り付け位置をなるべくモニターに近いところ(フロントシート下など)に設置し、取り付け側のシートを取り外してしまうほうがいいかもしれません。あと、ナビ付けで一番面倒くさいのがTVアンテナなんですが、室外式は室内に引き込むのも面倒で、水漏れの心配も出てきます。そのため私は室内よりガラスに貼り付けるフィルムアンテナをお勧めします。フロントガラス上部に取り付けると、少し目障りですが作業するのもフロンと廻りだけですむので楽です。私は電波職人というメーカーのパルウス]U(リアガラス用)をフロントガラス上部に張っていますが、ものすごく映りがいいですよ!ちなみに納得するまで4種類も張り替えました。車検も大丈夫です。(私は整備士です)でもフィルムなので貼り付けにはゴムへらなどが要ります。透明度はバッチリです。オプションのETCを付けると連動して誘導してくれるのでとっても便利ですよ。分からない事があればまたどうぞ。でわっ

書込番号:1213386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリ基地さん

2003/01/13 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。又分からないところがあれば質問します。それでは

書込番号:1213488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000SD
パナソニック

CN-HD9000SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000SDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング