『プジョー206に取り付けた人は居ますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『プジョー206に取り付けた人は居ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ぷじおー206さん

購入検討中なのですが、
プジョー206に車内GPSアンテナを設置してもGPS電波は受信可能でしょうか?
近所のカーショップの店員は「わかりません」としか言ってくれません。
どなたか知っている方、もしくはプジョーに取り付けしている方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1455391

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/04/04 00:09(1年以上前)

206はフロントガラスが熱反射ガラスのため通常の設置(ダッシュボード上にGPSアンテナ・フロントガラスにTVアンテナ)はできません。
GPSアンテナはオプションの延長アンテナとアンテナホルダー(ETC用サエキエンタープライズ製)を利用しバックミラーの前あたり(ここだけ電波を通します)に設置。
TVアンテナは付属の延長コードを利用しリヤガラスに貼り付ける(縦の長さが足りないのでチョット曲げないとつきませんが・・)と言う取り付けにすればOKです。

書込番号:1456340

ナイスクチコミ!0


二〇六さん

2003/04/06 01:00(1年以上前)

いろいろ実験したところ、ダッシュボード上中央のフロントガラスぎりぎりぐらいの所にGPSアンテナを置くと、停車中の場合たまにGPS受信できます。
走り出した途端にダメになりますが、車速パルスを接続していれば、そこそこ使えます。
ですが、PPFOさんが書かれているようにオプションのアンテナを使用するのが無難だと思います。

書込番号:1462906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷじおー206さん

2003/04/09 00:01(1年以上前)

返信遅れましたが、助言・実験ありがとうございました。
先日購入し、4月10日にプジョーへ取り付け予定です。
店員が「わかりません」と、言うショップでは取り付けを行わないことにして、別のショップで色々と“助言・実験”内容を元に検討した結果、
店員さんも色々と調べてくれて延長コードのGPSアンテナを車外に取り付けることで話がまとまりました。
こちらの掲示板が非常に役に立ちました。
ありがとうございました。

書込番号:1472167

ナイスクチコミ!0


シュウ206さん

2003/04/16 16:37(1年以上前)

206XSの2000年度登録車に取り付けてもらいました。
結論としては、ダッシュボードでは入りづらかったので、ルームミラーのついている場所の裏側に延長コードを利用して取り付けました。

ダッシュボードではGPSの衛星の数が3個くらいしか受信しなかったものが、その場所だと4〜5個受信しました。
フロントガラスでも、端のほうのドットが印刷してある場所は電波を通すとのことです。
某出張ナビ専門店で取り付けていただきましたが、ケーブルもすべて隠していただき、非常に満足してます。

本体は時計の上にボルトで取り付け。ケーブルもここを削ってもらって隠してもらいました。純正の部品で取り寄せても3000円くらいのものなので、それより安定性をとりました。

参考になりますでしょうか?
というか、もう取り付けた後ですね(笑)

書込番号:1495069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング