


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


日産キューブ2001年モデル(先代型)なんですが、これってコラムシフトのためインダッシュは取り付け不可と言われました。オンダッシュにしてもへこみがあるためきれいに取り付けられるか微妙。だれか同じ境遇の方で自分はこうしたっていうのありませんか?
そして、現在泣く泣くオンダッシュのHDX300Dを考えています。オートバックスで本体128000円+取り付け工賃15000円でした。他に比べて格段にお買い得だと思うんですが、店員に「コードがたくさん出て見栄えが良くないですよ」言われました。本当にそう思いますか?ユーザーの方是非アドバイスください!
書込番号:1674557
0点


2003/06/17 22:02(1年以上前)
現行マーチに自分で取り付けました。見える配線は2本、電源コードとGPS・FMアンテナを束ねたものです。内装はベージュですがそれほど気になりません。先代キューブ内装黒ですよね。目立たないと思いますよ。
書込番号:1677701
0点



2003/06/17 23:16(1年以上前)
返信ありがとうございます。現行のマーチのインパネどうなってるのかわかりませんが先代キューブはインパネ中央に物置スペースとして大きな陥没があるんです。カーナビは強引に金具を曲げるか陥没の底に取り付けるしかないと思います。これやっぱり見栄え悪い気がします。うーんキューブはカーナビ取り付けを想定してなかったんでしょうか?
書込番号:1678050
0点


2003/06/18 00:43(1年以上前)
たっきーのるでぃー さん はじめなして。
たまたま、ここで http://www.d1.dion.ne.jp/~m144/car2.html
キューブへの取り付けを見ました。ナビはゴリラでしたが、結構綺麗に取り付けてありました。 http://www.d1.dion.ne.jp/~m144/images/nv43.jpg
>強引に金具を曲げるか ---邪魔になる部分が少しなら切り取ってしまった方が良さそうですが・・・。
参考になれば、幸いです。
書込番号:1678431
0点



2003/06/18 22:31(1年以上前)
B_kitaさん大変ありがとうございます。
そうそうこれこれ!こんなふうになるんですね。なかなかイメージつかめなかったんですがとてもよくわかります。 この陥没結構使えるんでけどナビで埋まってしまいますね。でも想像してたよりはみっともなくないような気もします。↑の情報にもあるアルパインの新型HDナビと比較していいと思ったほうを買おうかなと思います。アルパインの新型HDナビってどうですかねー?
書込番号:1681045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





