『僕の車が船に・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『僕の車が船に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

僕の車が船に・・・

2004/02/01 00:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 初めてのバカーナビさん

初めてカーナビを購入し、毎日走る道でも喜んで使っていたのですが、先日高速道路を走っていたところ、突然突拍子もない案内を始め、同じ所をぐるぐる回ったり、海の上を10分程走ったり。と滅茶苦茶になりました。電源の入れ直し等をやってみたのですがダメでした。
 しかし、買ったばかりなのに早くも故障かとガッカリして高速道路を下りたとたんに正常になりました。(北陸道、黒部インター付近から上越インターまで)考えられる原因等ヒントになることでもを教えていただけると有り難いのですが・・・、宜しくお願いいたします。

書込番号:2412320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/02/01 17:13(1年以上前)

初めてのバカーナビさん、こんにちは。
僕と同じ富山県人かなーと思いましてレスします。
北陸自動車道の「黒部インター付近から上越インターまで」といえばトンネルの連続の箇所ですね。もし、車速センサーを取っていないのでした、何かの拍子でジャンプしてしまったのかもしれません。
でも、ちょっと考えにくいことですね。
走行中にリモコンのジョイスティックに何かが触れたという事は考えられませんか?
現在、正常ならば、もうしばらく様子を見てはいかがでしょうか?

書込番号:2414696

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのバカーナビさん

2004/02/01 21:09(1年以上前)

つくしんぼ28号さん ありがとうございます。私は、お隣の新潟県の人間です。
車速は取っていて、取付情報を見ても正常にパルスを拾っていましたし、GPSも受信していました。ただ、友人が隣の席でリモコンをいじっていたのですが、原因はそれでしょうか。触っていたのは、ほんの1〜2分程度なのですが・・・。

書込番号:2415683

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのバカーナビさん

2004/02/01 21:31(1年以上前)

あとひとつ、画面左上に出ている「北を指す矢印」が全く違う方向を指していましたが、これって関係ありませんかねー。

書込番号:2415811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2004/02/01 23:30(1年以上前)

初めてのバカーナビさん、こんにちは。
失礼しました、お隣の県だったのですね。
>友人が隣の席でリモコンをいじっていたのですが
これがどうもくさいですね。目的地を海の上に設定してしまったとか、現在地を海の上に設定してしまったとか(^^;
>「北を指す矢印」が全く違う方向を指していましたが
これは画面設定で「進行方向を上にする」に設定してあれば当然北を示す矢印も変わります。これもリモコンを触っていて設定を変えられたのが原因かもしれませんね。
以上、まったく憶測ですが参考になれば。
ではでは。

書込番号:2416502

ナイスクチコミ!0


どんきいぱんださん

2004/02/23 03:00(1年以上前)

自分のはしょっちゅうなります。特に高速道路を走っている最中が多くて、突然高速を外れてぐるぐるとミステリーサークルを描き始めます。これがはじまると何をやってもだめです。電源入れなおしてもしばらくは復旧しないので頭にきて電源切っちゃいます。いったいなんなんでしょう?(次はパナソニックはやめようと心に誓いました。)自分のほかにも同じような人が居るんですねやっぱ。書き込みがあまりないので、自分のだけがハズレだと思ってました。メーカーに電話してみようかな。。。。

書込番号:2504425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング