『91年式ベンツ190Eの車速,リヤシートからは取れず』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『91年式ベンツ190Eの車速,リヤシートからは取れず』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 DragonOXさん

前にお尋ねした件でのレポートです,”たんじゅんくん””K11マーチ乗り”PPFO””ピノキン220”さんその節はお世話になりました。
今日ディーラ(シュテルン)から解答が来まして,リヤシートの結線からは正常なデータが取れず,フロントのオーディオから取らないとダメだとの事でした。
詳細は不明ですが,リヤシートのデータは不正確だというのですが・・ちょっと信じられない解答でした。
仕方ないので,フロントのオーディオから取る事にしましたが,専用工具七位のでディーラに頼みました。概算見積もりでは1万円くらいとの事。
取り付けましたら又報告します。

書込番号:2420438

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/03 01:19(1年以上前)

DragonOXさん お力になれずに申し訳ありませんでした・・・
ふと疑問・・ベンツ190Eってオーディオ裏に車速来てましたっけ・・?
メーター裏かリヤシート下だけだったような気が・・・
まぁ、ディーラーさんの言うことですので間違いないでしょうけど・・・
しかし見積もり1万は・・・さすが輸入車ディーラーさんて感じですね・・
工具突っ込んで引っ張り出せば10分かからない作業だろうに・・・・
ディーラーさんでステレオ引っ張り出す(浮かす)だけやってもらって(これだけならタダ??いや・・・数千円取られるか??)後はご自分で作業するか・・ちなみに専用工具のコピー品(充分使える)2千円くらいで売ってます・・・
ご参考までに・・・

書込番号:2420974

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/03 10:05(1年以上前)

PPFO さん,重ねてのレスありがとうございました。
なんせパネルランプの交換だけで7千円の見積もりを出す所ですからまあ仕方ないかと思いますが,ぼってますよね。
ところで,例の工具が2千円で売っているとは知りませんでした。どこで売っているか教えて頂けないでしょうか?ちかくのオー**ックスに電話しましたがおいていませんでした。

書込番号:2421738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/02/03 10:19(1年以上前)

同じ車速線なのに、リヤシートとメーター裏で信号が違うと言うのは変な話ですね。ともあれ、原因が分かってよかったですね。引き続き、頑張って接続して下さい。

書込番号:2421765

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/03 16:49(1年以上前)

K11マーチ乗りさん,
いつもアドヴァイスありがとうございます。車速線のデータが違うというのは??なんですが,とりあえず先方の言うとおりにやってみます。

書込番号:2422785

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/06 20:53(1年以上前)

今日ベンツから改めて解答が来まして,91年式190Eは20Km/H以下だとパルスが出ないそうです,よって車速は取れないという事でになりました。ちゃんちゃん。

書込番号:2435099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/02/07 09:36(1年以上前)

あらら、結局そう言うことですか・・・
車速発生器の出番ですね。

書込番号:2437095

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonOXさん

2004/02/08 19:37(1年以上前)

K11マーチ乗りさん;いつもありがとうございます。
今オークションで安めのパルス発生器にビットしています。取り付けましたら又別スレで報告させて頂きます。

書込番号:2443681

ナイスクチコミ!0


遅かった〜さん

2004/02/14 15:16(1年以上前)

パルス発生器の出番とのこと、ちょっと的外れな情報ですが欧州車(ベンツ・BMWなどなど)はオプションでハンズフリーの電話機があって通話中はオーディオの音量を自動的にミュートする機能があって、それに関連して走行速度によって車内の騒音に負けないようにオーディオの音量を調整する〜みたいな機能があると以前、外車ディーラー専門の「ラジオ屋さん」から聞いたことがあります。ですからオーディオの裏に車速パルスも来ているとゆうことで・・・実際「ラジオ屋さん」は車種によってオーディオの裏から車速パルスを取り出してました。

書込番号:2468019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング