『時々不良が初期不良』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション

CN-DS100Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • CN-DS100Dの価格比較
  • CN-DS100Dのスペック・仕様
  • CN-DS100Dのレビュー
  • CN-DS100Dのクチコミ
  • CN-DS100Dの画像・動画
  • CN-DS100Dのピックアップリスト
  • CN-DS100Dのオークション


「CN-DS100D」のクチコミ掲示板に
CN-DS100Dを新規書き込みCN-DS100Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時々不良が初期不良

2004/07/24 12:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS100D

スレ主 真夏のエンジニアさん

購入したのはCN-DS100TDですが、外観色違いだけなのでここで報告&質問します。
装着後すぐに起きた不良は、スイッチ投入後10秒〜1分で液晶バックライトが消えてしまうというものです。音声からすると動作はしています。スイッチON/OFFを20回くらい繰り返すと正常に動くようになることがあり、その後は動作し続けます。
サービスセンターに修理を依頼したところ、DVDドライブを交換したということで戻ってきました。やや症状は改善されましたが、(20回のON/OFFが3回程度へ減少)基本的に直っていませんでした。直後、暑い日が続いたらすんなり動くようになりました。しかし、涼しい屋内で試したら再発したのでまた修理に出しています。2週間経ちましたがまだ戻ってきていません。
このページを調べたら似たような現象が3件出ていました。
[2445238,2490958]、[2972134]、[2938507]
私の推測する原因は、コントローラのLSIの温度マージン不良です。チップ温度が高くても低くても均一で有れば動作しますが、チップ内で温度の不均一が発生し、そこに何らかのノイズが加わるとエラーを起こししまうように思えます。このような再現性の乏しい不良は、メーカーでも発見や対策に苦労しているのではないかと思います。
統計的な裏付けがあると原因究明(=完全な修理)に役立つので、もし似たような状況をお持ちの方がおられれば、ここにご報告下さい。

書込番号:3065623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DS100D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
家の中で使う上での改善点 1 2006/11/12 20:40:50
付属地図について 1 2005/07/12 21:47:24
電源 2 2005/06/26 2:25:47
フィルムTVアンテナについて… 2 2005/04/22 19:09:32
ヤマダ 高槻大塚店 ¥9980!! 5 2005/03/30 11:56:26
ケーブル短くしたいんですけど… 1 2005/03/11 17:20:41
取り付け 1 2005/02/27 22:56:20
評価について! 4 2005/03/19 23:45:16
パジェロには・・・・ 0 2005/01/29 13:27:00
ポータブルカーナビの盗難防止のついて 3 2005/03/02 1:38:49

「パナソニック > CN-DS100D」のクチコミを見る(全 1047件)

この製品の最安価格を見る

CN-DS100D
パナソニック

CN-DS100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

CN-DS100Dをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング