『DVDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『DVDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2004/07/12 22:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ムーブ乗りさん

DVD-R、RW、RAMには対応していませんとなっていますが
実際はどうなんでしょうか?

一昔前にカーステでCD-R対応でないカーステでCD-Rを
再生させると故障等するカーステがありました

そこらへんはどうなんでしょうか?
やはり、なんらかの支障がでてくるのでしょうか?

書込番号:3023595

ナイスクチコミ!0


返信する
OKですさん

2004/07/13 00:50(1年以上前)

使えないと苦情が来ると困るので、一応対応してないと書いてあるみたい。DVD-RもRWもビデオモードで撮ってあるものなら問題なく再生できてます。RAMは対応してません

書込番号:3024197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーブ乗りさん

2004/07/13 02:36(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
ビデオモードで焼いたものならOkということですね!
試してみます!

書込番号:3024421

ナイスクチコミ!0


ひっぴょさん

2004/07/13 19:22(1年以上前)

自分も気になって、某カーショップJにてコピーしたDVDを持ち込みテストしてみました。
パナとカロ両方試したのですが、いずれも再生せず。出だしのみで止まっちゃいました(家のPC,PS2では再生可能)。しかもパナは取り出せなくなって電源を強制リセットする始末。
原因はわからないですが、諦めきれず焼き方・ソフト、メディア等変えて再持ち込み計画してます(単に焼き方が悪かっただけかもしれませんが)。
再生可・不可はPCなどの環境に左右されると思うので一概に問題なしと言い切れないかと。
自分は再生できる条件が見つかるまで購入見送りです。

書込番号:3026294

ナイスクチコミ!0


きむぶーさん

2004/07/14 16:27(1年以上前)

この機種を購入し取り付けました。自分が所有するDVD+Rに関しては何事もなく認識されました。ただ、+RWについては試していないので分かりませんが・・・参考までに

書込番号:3029507

ナイスクチコミ!0


ぽんぽこぽんんさん

2004/07/14 16:35(1年以上前)

DVD MOVIE WRITER 3で太陽誘電の組み合わせで余裕で再生できたよん。
キャプはカノプーのMTV2000でやった。
どうせ車のナビで見るんだからあまり画質は気にならないだろうということで、一枚のDVDに沢山の番組が入るようにTMPEG3でXDVD形式でエンコードしなおしました。ちょっとウルトラCな技なのですが、XDVDだと、10時間くらいの番組が一枚に収まります。
もちろん、950MDで再生できました。はっきりいってオススメです。この組み合わせ。

書込番号:3029522

ナイスクチコミ!0


YAKIYAKIさん

2004/07/14 22:25(1年以上前)

DVD−Rを作成するときには、できるだけ遅い速度で作成した
方が失敗は少ないようです。
私の場合、車で見るのが前提のモノは、等倍か2倍速で作成しています。

書込番号:3030722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーブ乗りさん

2004/07/15 01:10(1年以上前)

一枚焼いてみたところなんとか無事に見ることができました。
×4でもなんとか大丈夫みたいです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:3031509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング