


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD
こんばんは。
ウーハーを付けようかと思っています。
バッテッリーコードは、カーナビ本体のを分岐して接続しても問題ないでしょうか?
電圧とか、ノイズとか気になっています。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:3144963
0点

>バッテッリーコードは、カーナビ本体のを分岐して接続しても問題ないでしょうか?
電流の容量不足に陥り、ヒューズが飛んだり、最悪配線が燃えます。
バッテリーから直接取り出してください。
書込番号:3145234
0点


2004/08/15 06:40(1年以上前)
説明書など最大消費電流など計算されても容量不足は明らかなので、number0014KOさんもおっしゃているように大変危険です(特にウーハーのような大電流を必要とする物ほど)ナビの安定動作にも影響がありますしウーハーにもノイズが乗りまくるのは容易です。
なので12スケ以上のケーブルでバッ直しましょう(自作でOKなので)
書込番号:3145301
0点


2004/08/15 17:17(1年以上前)
バッテリーから10cm以上〜30cm以内に10A以上のヒューズを入れましょう(まちがっても車内にヒューズを入れないように。万が一焼ち切れて内装材に引火→車両火災の原因になりますし)
書込番号:3146781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
