


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


最新のプログラムアップデート後、今まで起きなかった、フリーズや再起動が起こるようになってしまいました。これって故障?今まで最新に当てる前にフリーズや再起動等聞いた事はありましたが・・・
ナビについてはPanasonicファンで、前回もDV2001SDを使っていましたが、何不自由なく使っていて今回買い換えて色々問題があり、今じゃ買い換えるんじゃなかったとがっかりしています。
書込番号:3148461
0点


2004/08/16 08:40(1年以上前)
参考に掲示します。
7月に購入して1〜2日使用し、プログラム[3C00010034](2004年7月16日版)へ更新しました。(ナビの画面にてバージョンを確認した)
それから18日間使用していますが、購入後から問題なく使用できています。使用した機能は、ナビ、TV、ラジオ、CD、DVD、HDDMUSIC、SDカード、PHOTO、MOVIEです。
300km走行+近辺走行し、VICS、バックカメラも問題なく動いており、フリーズや再起動の現象はないです。
書込番号:3148881
0点


2004/08/16 11:36(1年以上前)
自分も車に装着してすぐにプログラムのアップデートをかけたのですが
果たしてそのアップデートが起因しているかどうかは分かりませんが
ACCで現在地を表示させた状態でエンジンをかけるとセルが回るときに
車全体が一瞬電源が落ちると思いますが、その時1回モニターが格納
されてすぐにモニターはポップアップしてくるのですが画面が真っ暗な
ままです。HDDのロゴとかのブルーのイルミネーションはついている
のですが。^^;
仕方ないので車を完全に止めて一呼吸置いてから始動させると問題なく
使えます。故障とまではいかないのでなんともアクションは起こして
ませんが、多分バグじゃないかと思うんですが・・・。^^;
自分の場合松下ファンなので過激な批判はしませんが、まだ完成体では
ないようですね。f(^^;
ちなみにナビの機能等については文句ありません。精度高いですし。^^
強いて言えばオーディオの音質とかがリモコンで変えられるとか
もうちょっとボタンを押さなくても変えられれば便利ですかね?!
書込番号:3149264
0点


2004/08/18 16:19(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。私の場合は、最新版に上げる前はなんとも無かったのですが、上げてからどうもおかしくなったような?
1、タッチパネルにて地図をスクロールさせてるとフリーズ
2、音声入力にて行き先設定をすると再起動
っといった感じでした。
フリーズは、完全に停止した状態でエンジンを切り再起動をするとOKでした。
一度、コールセンターにかけてみます
私もパナファンなので早く改善される事を望みます。 ^^;
書込番号:3157439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
