


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


950MDにPANAの500DのETCをつなごうと思ってるんですが…
音声アナウンスとかはどうなるんでしょうか?
知ってるかたがいたら教えていただけませんか?
なんか…
チョット前のストラーダに300DのETCをつないだらモニターには表示するかわりに、音声アナウンスがなにもでなくなったとゆう話をきいたんで。
書込番号:3234426
0点


2004/09/07 21:04(1年以上前)
私は前のナビにつないでいたCY-ET100D(古!!当時定価42,800円)をつなぎましたが普通にナビでアナウンス(料金等)しますし、レーン案内されます。確かにETC本体からは何も音声アナウンスは出なくなりますが、ナビからはちゃんとしてくれています。「ETC本体からの音声アナウンスが何も出ない」の間違えでは??
書込番号:3236042
0点


2004/09/07 23:28(1年以上前)
500DのETCですか?まさに私のETCとの組み合わせです。音声案内やレーンの案内では問題ありませんがETCゲートを潜った後に分岐などが近くにあるとかなりモタツキを感じます「どっちに行けば良いの?早く案内しろ」てな感じで。質問の内容とはあまり関係ありませんが参考マデ。
書込番号:3236926
0点

DV7700+ET100D→HDS950MD+ET100D(古ッ!)組です。
7700のときは他ソース(すみません・・・運転中にTVです。勿論同乗者のためですが・・)再生中はETC案内無音(なびもETCも)950MDではナビ画面表示中=ナビ(車両スピーカー)から音声案内、他ソース使用中はETC本体のスピーカーから音声案内になってます。
これって結構ありがたいかも・・・
ご参考までに・・・
書込番号:3237616
0点



2004/09/09 00:24(1年以上前)
ありがとうございます。
ヤッパリ店の店員に聞くよりも全然わかりやすいです。
また質問はイロイロとあるんで教えてください。
書込番号:3241146
0点


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





