付属のアンテナは簡易的なものとありますが、
ダイバーシティーと比べてどの程度のものなんでしょうか?
使い物にならないようならアンテナの購入も検討しなくては・・・。
書込番号:2722727
0点
2004/04/22 18:39(1年以上前)
BGILLさん
ブースター付きのアンテナは電波が弱い場所には効果を発揮しましが、一緒にノイズまでもブースターで上げてしまうので効果があるかと言ったら・・・ブースター付きのアンテナと標準アンテナでは映りのいい場所が異なります。どっちがいいとは言えませんね。
書込番号:2725681
0点
2004/04/22 20:46(1年以上前)
MNOCさん、そうなんですか。
では、とりあえず付属のものを付けて様子を見たほうがよいですね。
ただ、購入はもう少し先になりそうです。
実際に、この簡易アンテナを使ってる方がいましたら、感想お聞かせください。
書込番号:2726003
0点
2004/04/24 23:51(1年以上前)
付属のフィルムアンテナはまったくのおもちゃです。
辛うじて映る程度です。
私はTV機能はまったく無視していたので無問題ですが、
TVちゃんと見たいのであればダイバアンテナ&ブースタ買うべきでしょうね。
書込番号:2733235
0点
2004/04/27 22:09(1年以上前)
付属のアンテナでも綺麗に映りますよ。
書込番号:2743559
0点
2004/04/29 22:17(1年以上前)
そもそもナビできれなTV画像をきたいするのは難しいと思いますよ。
地域やアンテナの方向、高さに影響しますから
どこまでを綺麗とするかは個々の判断によると思いますけど
アンテナを買えたからといって劇的な効果はないように思います。
書込番号:2750382
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/25 16:14:05 | |
| 28 | 2023/02/23 12:28:53 | |
| 3 | 2017/06/26 0:19:00 | |
| 0 | 2014/03/18 4:56:22 | |
| 5 | 2013/12/16 19:09:09 | |
| 3 | 2013/11/23 5:11:42 | |
| 0 | 2012/05/20 18:12:52 | |
| 1 | 2012/05/04 23:42:21 | |
| 5 | 2012/02/16 14:37:45 | |
| 0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






