


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
取説見ましたが、見つけれなかったので教えてください。
ナビ画面で左上に時計が表示されますが、その横に丸に矢印が表示されます。
矢印は下を向いたり横を向いたりします。これは何を意味しているのでしょうか?
あとSDカードからMP3データをHDDに読み取らせて、再生させると曲の途中で次の曲に飛ぶときがあります。
曲データが壊れているのでしょうか?であれば読み込みのときエラー表示が出るはずだが?
書込番号:3742179
0点


2005/01/07 13:17(1年以上前)
HDX300と同じと思いますが、違っていたらすいません。
あの矢印は北を示しています。
MP3についてですが、途中で飛んだりフリーズするのはエンコーダーとの相性です。
書込番号:3742376
0点

今、車に乗って確認しましたら、北を向いてはいませんでした。
画面左下の北を指す磁石のようなアイコンとあっていません。どちらかというと正反対を向いています。
又、エンコーダとの相性とのことですが、もう少し詳しく教えてください。
i-tunesで128kbsMP3化しましたが、これが関係しているのでしょうか?
おわかりの方、宜しくお願いします。
書込番号:3742656
0点


2005/01/07 15:32(1年以上前)
矢印は違っていたようですね。すいません。
使用したエンコーダーが悪いのではなく、ナビが再生できないのが問題なのです。フリーのエンコーダーもありますので、試してみたら如何でしょう?(ベクターで"MP3"で検索すると沢山でてきます)私は"SCMPX"と"午後のこ〜だ"を使っていますが、問題なく再生できています。
書込番号:3742734
0点


2005/01/07 17:05(1年以上前)
ひょっとして、ルート案内中の目的地を示す矢印ですか?あの矢印はルート案内が終っても、目的地を消去しないと消えません。
書込番号:3743021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS930MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 0:34:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 11:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/26 21:40:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 16:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 19:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 20:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 22:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/15 21:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 18:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
